TinyBaby~未熟ものですが・よろしくお願いします

3人目を出産。待望の女子。でもまさかの未熟児ちゃん。たくさんのブログに癒され励まされた未熟もの親子の毎日を綴ったブログ

7months<生誕7ヶ月>

2008-12-16 00:53:07 | Weblog
 

   生誕 7ヶ月目です(修正5ヶ月目)

    
   始めは きょとんとしていた バウンサーの飾り
  興味津々で さわったり、つかんだり、ニッコリしたり 

   泣きかたが 感情的に。
   最近では 両手を使って何かを持つように。両手をじ~っと見たり

    後頭部を撮ってみました
  枕を使っているから絶壁ではないが、ハゲ


  もう少しで 離乳食 だね 何かを食べられるようになるのが 母はアンビリーバブー
  いつものように ゆっくり、ゆっくり 来年に向けて




Go into the Final<決勝進出>

2008-12-13 23:26:19 | Weblog
 おはよー  

 今日は サッカー王子の 試合

 試合前の アップ(準備体操)

試合開始Kick off サッカー王子 真剣だ 迷子みたい

この日の試合で 2試合とも勝利Victory
という事は・・・久々の決勝進出だ 明日は 決勝戦だ
銀メダル OR 金メダルどっちにしても 今のチームにとっては初めてだね。
もらったの銅メダルだけだもんね。
試合後挨拶「ありがとうございましたぁ~」
試合後のクールダウン

サッカー王子たち頑張ったよね
かんぱ~い





  


<今年の 漢字>

2008-12-13 00:19:12 | Weblog

 今日、待ちに待った「今年を現す漢字」が発表された
 朝から ワクワク・どきどき(そんなに楽しみにしてたのか
 仕事もままならない(んな、アホな) そして 今年の漢字は・・・ジャンジャジャーん
 (盛り上がっているのは私だけでは・・・)

         だった。

私の自身のあった 「金」は第2位だったようだ
でも 友達でおしゃれさんの mっこの ご子息が ズバリ予想的中

そこで 私も もちろん 考えてみた「私の今年の漢字」を。

思いがけない出来事があった 
高齢出産した 高、産
未熟児だった    出血と赤ちゃんをかけて  (これはちょっと・・・
お友達のおしゃれさん mっこが言ってくれた 成長するの

そして 私が 決めた今年の漢字は・・・

         

 帝王切開初めての全身麻酔手術初めての未熟児ちゃん、保育器、NICU体験
ブログ体験
王子関係でも・・・部長 保育園王子はお兄ちゃん

そして・・・初めての 女の子出産
 
 

「初まして
  


 


Please help yourself.<召し上がれ>

2008-12-12 23:04:31 | Weblog
 
 
 突然わがの 晩御飯  ぶりぶり大根
 
 いただきまあ~す サッカー王子は問題ない
 問題は・・保育園王子 きっと食べないんだろな
 やっぱり 魚のままは食べなかった
 ミニおにぎり以外でたまに食べてくれる おじゃこご飯
 の中にそっ~と ぶりと大根を混ぜてやった
 完食。しかもおかわりした。ってことは ぶり大根 を食したことになるのではないか

 わたちも ぶり大根食べたいよぉ~(思わない、思わない)
          あなたは これが晩御飯。はい、どうぞ。

 


                                


<毎月恒例 定期健診>

2008-12-10 00:06:44 | Weblog

   本日 毎月恒例の 姫 定期健診

    おはよ さぁ UNIQLO の服に着替えるわよ

   じゃ~ん 見て

   足の裏はこんな感じ

   体重:6700グラム(500g 
   予防接種:2本
   お目めも少し検査要

   肌アレのお薬をもらいに ゴージャス調剤薬局へ
   やっぱ ゴージャスだよ

   
そこで 寝ちゃった


   2本の注射で泣いて 目の検査で泣いて
   疲れちゃったね
   もう少し 一緒にがんばろうね ごめんね





   

I was busy.<ドタバタ劇場>

2008-12-09 00:14:13 | Weblog


    本日  ひとりドタバタ劇場 スケジュール


    7:0pm 今日は残業だった。やっとお仕事終了。


    7:30pm 帰宅 ただいま。

    8:00pm 夕飯 お子ちゃまは おばぁちゃんがもう食べさせてくれていたので 大人夕飯

   8:30pm 勝負はここからだぁ~ 12月で父遅いので 晩御飯セットしておいて・・・
   Mizki姫入浴続きましてぇ~brothers入浴 3人いれるとマジしんどい
   体力ハンパなく限界、ウィッシュ

    9:45pm いつもより寝かすの遅くなっちった 歯磨き、最終トイレット・・・
    さぁ 寝てくれ

    やっと寝た~ ふぅ~ も束の間、洗い物、洗濯、明日の仕込み
    そして 泣き出すMizki姫、みたいな 授乳2回

    
    お風呂あがりに 1枚 時間ないのに ブログの写真は撮っておく

    
    すやすや そうそう、その調子 朝まで寝てね。朝まで。
    明日は 月に一度の定期健診
    母はその後、夜勤だから9:00pmまで仕事 ドタバタ劇場はまだまだ続くったら続く







     
  

What’s this?<何、これ?>

2008-12-07 23:37:00 | Weblog
 ちょっと 見てくださいこれは何でしょう? もちろんブーツ
 BearPaw シープスキンブーツ
 会社のお友達のおしゃれさん mっこが はいていたのを見て全く同じものを買っちゃった
 同じようなもの、ではなく 全く同じもの mっこのマネっこ 暖かくて 中はモコモコで
 はいてないみたく軽くて  超 ありがと mっこ

 これは?
 空 です Blue Sky一点の曇りもないって こういうことを言うんだね、
 みたいな 空。でも雲ひとつないと空ってわかりにくいよね

 そして これは?
 
 わたちの モヒカン でちゅよ


 




Soccer Prefectural. Competition<県大会>

2008-12-06 23:31:17 | Weblog

 おはよー
     

今日から サッカー王子ジュニア県大会
 
 行きの 吉野川 とても寒くて雲は黒く低く 寒そう

 TSV(O塚スポーツヴィレッジ)

 寒そう みんな 体硬まってるよね 試合大丈び?

Kick off おー雪だ
 結果は・・・5 対 2で・・・負けました

 試合後 クールダウンも終って・・・お疲れ様 寒かったけどよく頑張ったよね
 サッカー王子は2点のうちの1点をきめたのに、また父からダメだしをの中で
 されていた

 帰りの 吉野川 何か切ない 冬の夕焼け空

 「お腹すいた~」ダメだしされたサッカー王子の希望で Macへたんとお食べ
 そのとなりの UNIQLOにて・・・

    左~ ハイテックTシャツ
    右~Mizkibaby服

   

   今度の 検診に 着ていこうね








 


 

<一日の笑顔は午前中にあり>

2008-12-05 23:49:33 | Weblog
      寒い


      昨日は ぽっかぽかだったのに・・・

                

      今日は 外に出るのに勇気がいる 寒さ

      でも 寒い寒いとばかり 言っていると 余計寒くなる
 
      遊びを 楽しんで この冬をのりきって いこう


                 
ららら・らいお家の中で エクササイズ~(古っ)

      
      夜は BINGO 昔ハワイかどっかの教材の店で買い求めたBINGO
      なつかしくて サッカー王子相手に 久しぶりに BINGOを・・負けてしまった

      

      寒くても 眠くても 朝から 笑顔に なってくだちゃい
      一日の 笑顔は 朝にあり、笑う門には 福きたりでちゅよ