2010年 富嶋神社 宵宮 宮川橋。 2010年10月23日 15時27分10秒 | インポート 黒崎地区が宵宮で唯一、他の地区と練る宮川橋の練り場です。時間は、予定より30分早く、14時頃行われました。
2010年 富嶋神社 秋祭り。(宵宮 新舞子練り場) 2010年10月23日 13時29分31秒 | インポート 今日は、富嶋神社の秋祭りの宵宮です。 新舞子は、黒崎地区になり、11時頃に村練りの屋台がやってきます。ここの練り場は、黒崎地区の練り場の中での一番の見せ場の一つです。今回は、気合いが入っていて、例年以上のチョウサ・チョウコウが入っていました。村練りが終わると、富嶋神社の境内でのちょうちん割りがあります。 ちょうちん割りは、19時ぐらいから始まります。魚吹八幡神社の規模ほど大きくないけど、各地区が趣向を凝らした大提灯、行灯を見ることが出来ます。