珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

梅酒まつりin京都

2019-09-14 | 日記

北野天満宮で開催中の梅酒まつりに行ってきました。ナント、試飲できる梅酒は140種以上!

1500円の当日券で、1600円分のコイン(梅銭)がもらえます。1銭で飲めるものが多いので、16種類の梅酒の試飲ができます!

でも、そんなに飲めないので4銭と5銭のものだけを全部飲んできました。(最後の一杯はコインが足りなくなって500円分追加購入💦)

5銭は1種類、4銭は4種類だけであとは3銭以下です。

で、6~9銭のものはなくて、ポーンとお値段あがって一番高いものは、10銭=1000円!!
さすがにそれは飲めません😆



ハートの数は気に入った順。
パクチーは飲まずに写真だけ。
10銭の最高級品も飲めないので写真だけ。


御朱印帳の手作り体験がありーの、

猿回しもありーの。


最後は梅酒シロップのアイスで締め。

梅シロップ、甘すぎ!!


最後に貰った和紙で鶴を折ったら・・・・

背中の部分に、北・野・天・満・宮、の文字。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都パープルサンガ | トップ | 令和のアタックNo1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てりマヨ)
2019-09-15 00:22:01
これだけ飲んだら
結構酔いそうなもんですけど大丈夫でした?
返信する
Unknown (香乃)
2019-09-15 22:15:41
試飲はちょっとだけしか入れてもらえないので大丈夫ですよ。
暑さにやられて、帰ってからお昼寝はしたけどね・・・w
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事