珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

50万だとか、100万だとか・・・

2006-05-24 | 日記・エッセイ・コラム

2005_11250027

画像は、サントリーの大山崎蒸溜所の中です。大阪と京都の府境ですが、なんと、ここのJRの駅の中に府境のラインがあるそうです。駅の住所はどっちになるんだろう・・・・。そんなことは関係ないけど、今朝の新聞記事。

『山崎35年50万円ナリ サントリー限定200本発売へ』

700mlだよ~。誰が買うんだろう・・・・と思ったけど、去年は1本100万円の『山崎50年』は1日足らずで売り切れたそうです。買う人は買うんだね~、値段に関係なく。今度は、値段が半分なのだから、半日で売り切れる?

50万や100万のウイスキーを買った人。みんなを集めてワイワイ飲むのか、一人で静かに飲むのか知りたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンディショニングチェック | トップ | 立場が変われば意見も変わる »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事