珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

SAKURA2020

2020-04-05 | 日記

せっかくきれいに咲いているのにもったいないねぇ、今年は。写真もマスクのいらない時間の近所、スーパーに行く途中です。休みの日に貴重なマスクを消費したくないけど、花粉が~!!色んな人が桜の写真をブログやフェイスブックに載せていますが、多くの人が、家の前のとかすぐ近所のという但し書き付き。有名どころに行く人はいませんね。わざわざ行かなくても人のいない近所で十分だとわかってしまったみたい。人の少ない今こそ、インクラインに行きたいのに。

私はここで、小さい孫を二人連れた知らないおじいさんにいきなり「撮ってください」とスマホを渡されました。
お互いノーマスクでそんな急に近づかんといて!
このスマホ大丈夫?!
っていつもは思わんことを、一瞬で考えてしまった。そういう事に神経質になっている自分も嫌だわ。

話しは変わって・・・

仕事中にみんなマスクをしているのですが・・・。目しか見えないでしょ、話しながら目を見ていて「あ、この人こんなに小じわがあったんや」とか「まつ毛、直角に上向いてるやん」「腫れぼったい一重なのに上手にアイシャドー塗ってるなぁ」「充血してる」などに気が付いたら、相手の目はじーっと見ていても話が頭に入って来ない。

あとはアイコンタクトで何か伝えるとき、口パクが使えない。アイコンタクトと言いながら、実際は口の動きも大部分を占めている。目だけで伝えるって難しいわ。

 

*画像は4/2(水)です。今日は風が強いので散ってしまう・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの時の総理と12000円 | トップ | 楽しみがどんどん減っていく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みそっぱ)
2020-04-05 23:38:11
>相手の目はじーっと見ていても話が頭に入って来ない
こういう職場って(言葉が悪いですけど)ブスな人は採用されるんですかね?
やっぱり普通以上の顔じゃないとあかんのかな
返信する
Unknown (香乃)
2020-04-06 22:54:50
そういうのは聞いたことないですよ。
今それで選んだら、問題になるでしょうw
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事