珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

『よれよれ肉体百科』 群ようこ

2015-10-13 | 日記
よれよれ肉体百科
群 ようこ
文藝春秋

あるある・・・。

この前書いた、サッカー台の上のロールのビニール袋が開けられない。まんまやん。

それと、「手の血管」。手の甲の静脈が、ボコボコ浮き出て気持ち悪いんだよね。たぶんそのことも、書いたことがあるはず。手をだらんと下げていると激しく浮き出るんだよね。自分の手なのに、見ていると気持ち悪い。他の人はこれを見て、もっと気持ち悪いと思うやろな・・・。

いちいち、あるあると頷きながら読むのでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『しぶちん京都』 グレゴリ青山 | トップ | 薬袋(やくたい) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken)
2015-10-13 21:23:42
こんばんは
体・・がたがたですよ。
手の甲の血管がぼこぼこ出るのは自分もですよ、なんか
みみずがはってるようで、サッカー台あの薄い袋、開きません、結局つばつけてめくる、はたで見てたら見苦しい
だろうな
返信する
Unknown (香乃)
2015-10-14 21:52:25
まだプライドがあるので、指は舐められません(笑)。
この本には、体のあらゆるところの、「歳とったあるある」が書いてあります。
手の血管は、仕事中に目立つところなので、嫌なんですよ~。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事