当店が山形県より出品された箪笥をヤフーオークションで落札し修理をしてアンティーク箪笥として販売いたしますのでご覧ください。
タンス落札に当たっての代金、運賃は出来るだけ含まない様にして私どもの現在生業としている箪笥修理の代金のみでの販売となりますので大変格安となります。
当店は創業120年の桐箪笥製造業をし現在は需要があり全国より箪笥修理をご依頼を頂き仕事の確かさなど満足頂いて忙しく作業させて頂いています。
タンス修理の過程を紹介します。
箪笥落札状態(修理前)


裏板の交換

多くの箪笥が裏板の下が切りっ放しの為、移動の際に割れが生じます。この地方の作り方を入れて台輪を作り裏板を交換修理し割れにくくします。
箪笥胴縁、胴縁に新しい木を貼る修理

本体前面が新しい桐貼り直されました

引き出し全面板は再利用できず作り直しました

奇麗に木地を出し拭き漆塗りをします

出来上がった完成品です

ご購入または当店のリメイク箪笥に興味のある方は下記をクリックしホームページをご覧ください。
https://www.sugiyamatansu.com/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%AA%E7%AC%A5/
ご質問などありましたら電話、ホームページお問い合わせより連絡ください。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。
杉山箪笥店
タンス落札に当たっての代金、運賃は出来るだけ含まない様にして私どもの現在生業としている箪笥修理の代金のみでの販売となりますので大変格安となります。
当店は創業120年の桐箪笥製造業をし現在は需要があり全国より箪笥修理をご依頼を頂き仕事の確かさなど満足頂いて忙しく作業させて頂いています。
タンス修理の過程を紹介します。
箪笥落札状態(修理前)


裏板の交換

多くの箪笥が裏板の下が切りっ放しの為、移動の際に割れが生じます。この地方の作り方を入れて台輪を作り裏板を交換修理し割れにくくします。
箪笥胴縁、胴縁に新しい木を貼る修理

本体前面が新しい桐貼り直されました

引き出し全面板は再利用できず作り直しました

奇麗に木地を出し拭き漆塗りをします

出来上がった完成品です

ご購入または当店のリメイク箪笥に興味のある方は下記をクリックしホームページをご覧ください。
https://www.sugiyamatansu.com/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%AE%AA%E7%AC%A5/
ご質問などありましたら電話、ホームページお問い合わせより連絡ください。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。
杉山箪笥店