今日は私の休みと妻の休みが合い、かねてより通ってみたかった白山スーパー林道(ホワイトロード)を往復してきました。
事前に調べた所を写真を撮ったので紹介します。白川郷道の駅、ふくべの大滝、親谷の湯入口、しりたかの滝、岩底の滝、蛇谷大橋、かもしかの滝、三方岩駐車場、蓮如茶屋、白川郷展望台、鳩ケ谷ダム以上です。カメラを持って行けば良かったと反省。
あと少しで紅葉の季節になりますが、三方岩辺りは少し色づいているように感じました。
帰りに白川郷による予定でしたが、シルバーウィーク渋滞で断念し帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/351ea41831fe66267420372dba6535cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/6882396b624c6ccc8abb4fe52927ad09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/3b49420ca5c4dd36a7dfeb5e5ff2194b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/9f2207853f993970d79c27e342011ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/98fceb0b9d8eccf80f3973af0c146866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/58d36ece4b99bed4713d0fcbcee34ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/8427de3e4a2d5bdf9b83c774b5f3e768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/220fbe10fd7729eec1f447f25c1792f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/bc1282c624cad3fe4a62b7eb1d45b103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/48c7cd28630269f28677fe04a2c31aef.jpg)
当店は箪笥の修理など幅広く手掛けています。興味のある方はホームページをご覧ください。
事前に調べた所を写真を撮ったので紹介します。白川郷道の駅、ふくべの大滝、親谷の湯入口、しりたかの滝、岩底の滝、蛇谷大橋、かもしかの滝、三方岩駐車場、蓮如茶屋、白川郷展望台、鳩ケ谷ダム以上です。カメラを持って行けば良かったと反省。
あと少しで紅葉の季節になりますが、三方岩辺りは少し色づいているように感じました。
帰りに白川郷による予定でしたが、シルバーウィーク渋滞で断念し帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/351ea41831fe66267420372dba6535cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/6882396b624c6ccc8abb4fe52927ad09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/3b49420ca5c4dd36a7dfeb5e5ff2194b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/9f2207853f993970d79c27e342011ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/98fceb0b9d8eccf80f3973af0c146866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/58d36ece4b99bed4713d0fcbcee34ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/8427de3e4a2d5bdf9b83c774b5f3e768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/220fbe10fd7729eec1f447f25c1792f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/bc1282c624cad3fe4a62b7eb1d45b103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/48c7cd28630269f28677fe04a2c31aef.jpg)
当店は箪笥の修理など幅広く手掛けています。興味のある方はホームページをご覧ください。
約80年前の父の桐たんすがあります。
高山市在住なのですが 持ちに来ていただくことはできますか?出張料金はいかほどでしょうか?
http://www.sugiyamatansu.com
よろしくお願いします。