ひとときの駿感.blog

☆美味しい食事やCafeのお店。映画や音楽。緑のある風景からポツリと心象まで☆

休日。いつもより早い目覚めは穂高有明への誘い。

2010-09-05 21:17:06 | グルメ・カフェ
今日の松本は…

快晴。

でもね。
なんだろう。

コバルトブルーの真っ青な空。
真夏の空という感じではなかった。

それは朝だけで感じることだけど
夏の終止符は確実に
近づいてきてるんだろう。

そう。
珍しく
朝8時前に目が覚めた。

こうなればもう
穂高へ行くしかない。

有明線を囲む、周りの木々は
今どんな具合だろう。

お腹も空いたし
モーニングでも。

森の中の『たび茶』は
11時開店だから早過ぎる。

『カフェ書簡集』は
9月半ばまで休み。

9時開店の
『ティータイム・ガルニ』なら…

そんな思いを巡らせながら出発。

安曇野の農道を一直線。

山々の背後から
もくもくと湧き出るような姿の
雲は、やっぱり
夏の情景は留めていて

そうなるともうあとは
やがて訪れる
季節の変化を表現してくれる
涼しい秋雨の行方に
頼るしかないのかなあ
と少し思ったりもして。

到着した
『ティータイム・ガルニ』の
テラスの奥には
揺りイスがひとつだけあって
自分の定位置だと勝手に決めていて
そこで背もたれに、自身の体重を預けながら
揺られるのがなんとも気持ちが良い。

テラスの屋根は木。
ある意味木陰の中から
すぐそばの
日差しに反射して光っている
林の緑を眺めていると
ほんとリラックスするんだ。

でもね。
限定は午前中まで。

午後を過ぎれば
休日は観光客で賑わってしまう
みんなの憩いのカフェなのだ。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。