ひな祭りは終わってしまいましたが、
お雛様は、もう片づけましたか?
我が家の、2人の娘達は、良き伴侶をみつけて嫁いでいるので、
今年は、ミニお雛様を飾ってすませました。
節目の行事なので五目チラシ寿司を頂きました。
チラシ寿司と五目寿司の違いは?
「チラシ寿司」は、漢字で書くと「散寿司」。
ルーツは室町時代の芳飯という味付けした細かい具を
ご飯にのせた料理だといわれています。
基本的には酢飯の上に、野菜や卵焼きなどの具材を綺麗に
散し並べたのが「チラシ寿司」
『五目寿司』は、酢飯に具材を混ぜ込んだ寿司をいい
16世紀中国から、伝わった骨董飯がそのルーツといわれています。
五目ちらしと五目寿司とは同じものだそうです。
我が家は、混ぜ込んで、上に具材をのせたので、
五目チラシ寿司かな?
二人の男性陣も久しぶりの酢飯を綺麗に食べてくれました。
≪シュガーレディの食育かわら版より≫一部引用させていただきました。