昨日、朝食後にいつものように、食洗機にスイッチを入れたのですが、水の音が聞こえないのです?
浄水の蛇口からは水が出ているのですが、はて?食洗機が壊れた?
取りあえず、メーカーに修理依頼の電話をしてみましたが、生憎電話中で繋がらない!
でも、水道の接続の不具合?と思い
市が指定している水道緊急修理連絡先に電話で聞いたところ、
それは、「食洗機」の方ですよと、言われましたが・・・。
そうだ、ちょっとまてよ!!洗面所に行って蛇口をひねると水が出て、お湯の方が出ない。
お風呂も同じ具合でした。もしかして給湯器?が原因では?
確認の意味で、もう一度、事情を詳しく説明して上記の(市の水道修理)聞いてみた
当番制らしく、人が代わっていました。
それは、外設置の給湯器が原因だと思われます。
給水、給湯配管が凍結したようでした。
対策を聞いたところ、バルブを温めると良いですよ!ヘア‐ドライヤーなどで
乾かすなどしてみてください!と教えて下さいましたが・・・。
う~ん!時間がくれば、溶けてまた、お湯が出るようになるのですよね?
そうですね!との返事でした。
ちょっと待ってみたところ2時間ぐらいたってお湯が出てきました。ちょっとではないか?(爆)
朝、忙しくて、ちょっとパニクッて、仕事に出かける直前の旦那の怒り(笑)をかいましたが・・・。
誰もいなくなって、冷静になったら、解決の糸口が見つかったようですちょっとオーバーかな?(笑)
これからは、あわてず、しっかり状況を把握してから連絡すること、自分のふがいなさを恥じつつ、
お湯が出て正直ほっとしました。
水も出なかったらそれこそ、私にとっては一大事これをふまえて、何があっても大丈夫?とは
いかないけれど、しっかり考えて行動したいと思います。皆さまの所は凍結などしていませんか?
午後からは、窓越しに暖かな日差しが入ってきて、お部屋がポカポカになります。
いまさらですが、『ワンピース』を読もうと思います。
私は男性漫画は少々苦手で、余り読まないのですが、私以外家族全員が「ワンピース」ファンで、感動するよ~の声を聞いて、読みたくなりました。ちなみに58冊(2冊無し)読破することは可能でしようか???
以前、家は井戸水だったのですが、朝はよく凍っていました
でも、原因分かりませんよ!! 私もきっと色々電話するだろうなー
ところで!!「ワンピース」
これって世界で一番読まれているマンガだそうですね。実はうちの姉も大好きで、うちにもあります~
私は20巻辺りで、ストップしてしまい、母は「面白くなってきた!」と言っています。
すごく感動するらしいですね。私もまた読み直してみようかしら…
給湯器凍結は初めてだと思いますが?
何か設定するのかしら?
旦那が、凍結予防に管の周りを発泡スチロールで囲んでくれたので、今日はお湯が勢いよく流れ出しました~^^
「ワンピース」そんなに有名だったのですか?
私、遅れてますねぇ あはは
そういえば、ハワイのバスの側面に
「ワンピ-ス」の絵が描いてあったのですが、
義理息子は凄く嬉しそうに携帯で撮ってましたっけ!
これから、楽しみでーす!
「ワンピース」は世界的に人気のようですね。
娘二人、はまってましたし、この間、映画になった(古い?)の放映してたの、
外設置の給湯器を取り替えたばかりだったので、何で~?お湯が~
連絡を受けた方が、パイプの周りに前より厚いカバーを巻き直してくれて、今は大丈夫です。あの日はホントに寒い日だったのよね!
義父様は周到なお方だったのですねー^^
「ワンピ-ス」亀さんの娘さんも
娘のメールでも、「ブログ更新がしてないね
ワンピースに、はまった?」と・・・。
はまりましたとも(笑)
でも、まだ半分も読んでないの
時間が足りない?何でかな~~?