緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

悪い気がするのは悪い事?

2021-03-25 | 日々気づき
  昔からそうだったけど、人に断るのも断られるのも苦手な私

だから直ぐに何でもイイよと引き受けるし、答える

自分の気が無くてイエスマンになるのはあかんなという考えに至ってからは、自分の意思で引き受けたり、答えようと努めてきた

でも誘ったり、お願いしたりする方はまだ苦手意識が働いたりする、

それは断られるのが苦手だからです

それにも大分慣れてきて断られても大丈夫だと意識つけるトレーニングもしてきたつもり… (^_^;)

人が傷つくのも自分が傷つくのも苦手だと…良い人になろうなんて事は思ってはいないけど、前にも言ったように自分が傷つくのが怖いからの方が強いし

断るも断られるも悪い事では無いのに、負の意識では無いのに勝手に負の意識だと思いたくないし、思われたくないのも大いにある、こっちの方が大きい

多分こんなところにトラウマも働いているんでしょう

負の意識だと思い込まされてきたという (^_^;)

やっと世の中には陰陽や正誤や善悪などのバランスでどちらでも良し、全て良しと分かったので自分ではしっかり意思を言おうと思えてきたのです

でも相手が負の意識で受けとめたり、負の意識で返してくるとめちゃ気が落ちてしまう

いろいろなシチュエーションで体験する事あるけど

スッと流せるときは良いんだけどね

たまに知り合いからでも「ごめんねごめんね」と連呼されるとどうでもいい事でも申し訳ない気分になる…みたいな

こんな事はすんなりいくけどね

もっと鍛えないと… (>_<)

契約とかに関して、面倒くさいという事もあるけど極力長期ずっと契約するタイプ

携帯もずっとドコモやし、ネットもeoやし、電気やガスもおまとめしてないし

お金よりも…という…何のこだわりかと思うけど、

まあでも最近では何でも善し悪しは左程の差も無いと思うとあっちやこっちと意識がウロウロする事の方がどうなのかと思うのでもあります (^_^;)

昔はネットで一番早かった100メガのeoでも今では遅い光です

繋がりやすいドコモから始めた携帯も今ではどこでも何でも繋がると…

それこそネットと携帯を同じ会社にするのは基本でしょと前からお客さんに言われてて

何度も考えるけど (^_^;)

まあ時に、今時は新規や乗り換えの人にサービスが良くて、長く継続しているのにサービスは?と考える事もあります

娘たちが独立して自分たちで契約をしている姿を見ながらいろいろ勉強させてもらったり

娘は携帯がドコモやから、ドコモ光に契約したと思ったら、すぐにネット回線をソフトバンクエアーにして、携帯もソフトバンクに乗り換えたりと難無くやってます

そう言えばお客さんもソフトバンクエアーって言ってたなぁ~と…

そんな私、

今回、ドコモはそのままにネット回線をドコモ光に変える事にしたんです

それで、eo光に電話で解約の連絡を入れたんですが

やっぱり、解約手続きって、向こう側にとったら負の意識です

何とか止めようとする事を言われるんですよね

それに今回受け付けてくれた人は、多分まだ若い人30代前後かと

その対応が…なんか気に障る

別に嫌になってやめるわけじゃないから申し訳ないなと思いつつ電話してたところもあるからか

「あんた本当に止めるの?、もしかしたら損するよ」的なちょっと人を小ばかにした口調というか、語尾をどれだけ下げるのという程マイナーな話し方で

これだけテンション下げて言ってるけど本当に大丈夫?的な…ちょっと難しく話そうとするし、

今言われたところもう一度言ってくださいと確認しようと思うと、どこからですか?なんて言ってくるし

「今の言葉ですやん!」って、言いたくなった

でも感情に負けたらあかんと毅然と…

これって録音してるよね、後であんた勉強したらどないかなと思わせる感じです

そら解約されるって気分いいもんでは無いやろうけど、最初に理由もそちらから聞いたやん!そしてちゃんと答えたやん!

うちのお客さん達の話を聞いてると左程難しくない様な感じなのに、私の感覚のせいかな (^_^;)

聞いてると不安をあおる事ばかり言ってくるので、不安感も出てくるし、イライラしたらあかん、冷静にねと自分に言い聞かせながら30分ほどの時間でした

よくサービス業でもお客様の気持ちに添って対応しましょうとマニュアルがあると思いますが

悲願とか憐れむとか、なんやろ…負の感情ってホント必要ないなと…

今こそ損得とか、左程大差ないとか、物質次元自体のものに価値の大差ないと思うと何でも良しやと思うので

冷酷やとか、申し訳ないとか思っている自分の方が負の感情やわ

もっと淡々と自由な選択有りきで飄々とした対応が出来るようになろう

それはどんな風かというと、やっぱり愛と思いやりと誠実さ

言葉を丁寧に綺麗に使って、抑揚は要らないかなと…

それに慣れて行こう (^.^)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伝える事、伝え方 | トップ | なんの世界でも増えてる「総合」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿