いろんな考えがあって良いという事ですが
今回は『脅してどうするの!!』って話です
「言うは易し行うは難し」とか、「自分に置き換える」とか「人の気持ちに寄り添う」とか…「臨機応変に」とか
人間の双方には心理的に色んな壁がありますね…
私もこのブログで書いている様に、ある時に「全てはオーケー」とか「一つは全ての中に、全ては一つの中に」という真理に閃き、
壁にぶつかった時にはそれに向かって解いて行けるように努めて答えを出そうとしています
そのために一つの事をいろんな角度で観たり、考えたり、
自分を俯瞰し、自分に客観的になり自分の感情を見つけ向き合ったり
人にも客観的になり、人のそのままを尊重することに努めたり
これらに向き合うにはどうしたら良いか心理のシステムを考えたり
自分の中の要らない心理を手放そうとしたり
こんな事を日々楽しんだり考えたりしながらコツコツとやっているわけです
そもそもがそんな違いがあって良いと気づくための世界
個人、個性、といった事を尊重する世界、それが如いては全てに繋がるという世界
自分の存在を認めるために与えてもらった命なんですよね
今は情報世界で少し前にも情報が肉体に無意識に入っているという記事を何日も書いていました
その情報でマスコミ、報道といった世界も組織によっていろんな考えがあります
それもどの情報を自分がチョイスするかで良いと思うんです
選択の自由…それを与えてもらっているこの世で、今の世界なんだろうなと
今ちょうどNHKの大河ドラマを初めて見ているんですが
歴史に疎い私で、言葉も難しかったりするんですが
今の時代と違った困難や大変さが伝わります
まあたまたま時代や英雄とかにスポットをあてて作られてるんだろうけど
大変さに立ち向かう意識が凄いなと
今のコロナでも百姓一揆の様に、デモやボイコットがあっても良いぐらいかもしれないのに
政治やマスコミに翻弄されてしまうという
選択の自由も奪われてしまう、いろんな規則や制限
これは、誰の責任とか、どっちの責任とかというよりも、個人の選択の自由の意識もなくしているから余計でしょう
個人の意識、個人の命、個人の覚悟、なんて意識も時代と共に薄れてきたからでしょう
先日、テレビの報道で、コロナに関してですが
コロナに罹って大変だったという若い女性のインタビュー
若い人でも大変なんですよという事を発信してもらいたいというマスコミ側の意図です
この女性は緊急事態宣言禍でバーの交流会に人の代理で誘われ数時間だけ参加したという
その間に感染したというんです、クラスターです
めちゃくちゃ後悔してると。
肺も苦しくて、嗅覚も味覚もない、退院してからも味覚は戻らない
退院してからも後悔と懺悔だという
コロナになる前はあんなに美味しく感じたのに悔しい
辛いし悔しい
それに「飲みに行ってごめんなさい」「許してください」という
こんな時にも感じ方は自由です
やってしま事は仕方がない
ていうか、食べ物の味がしない事を後悔や悔しがるのも仕方ないけど
普段の有難みを感じて感謝は湧かなかったんですね
普段何気に食べている食べ物があんなにも美味しかったんだと
普段の健康が感謝でお酒も美味しく飲めるってホント感謝です
誘いに乗るのも悪い訳ではなく、少しでも自分の中に後ろめたさがあったんでしょう
その後ろめたさををもつ自分に向き合えば良い事なのかも
飲みに行ってごめんなさいというところに懺悔だった自分を知っただけでも収穫です
人にどう思われるかという不安や後ろめたさ、自信の無さ、規則に反する事が悪い事だと考える概念…
そんな事でもあります
そんな事を知って、自分に変化が起こせると、体験も変わって来ます
それに政府もマスコミもこの女性の体験を使って情報発信をして、人流を止めようとしているんだろうけど
脅しているようでやり方が凄く嫌いです
人は脅しても動きません
私も子育てをしている時に最初の子の時にこんな手をよく使いました
「〇〇しなかったら〇〇買ってあげないよ」とか、「〇〇したらお巡りさんに怒られるよ」とか「〇〇へ行ったらお化け出るよ」とか
後にめちゃ反省しました(一人目でやめました)
子供脅してどうするねん!って
もっと上手い方法無いかなって (^_^;)
脅しと取らんでも良いんだけどね
まさしく今の政府は昭和の意識丸出しですよね
どうにか言う事をきかそうと!している…無意識の支配ですよね
それこそ世の中が、また、政治家が…国民の「いろんな考えがあって良い」っていう事を考えれるようになれば宇宙から最適な解決法が得られると思うのに (^_^;)
国会でもプライドのぶつかり合い、足の引っ張り合い、コケ落とし、批判の言い合い…そんな事ばかりじゃなく
国会は国民のための知恵の出し合い、意見の構築である場で、与党と野党でバランスを取りながら最善策を立てて行くのが必要じゃないのって思っちゃいます
いろんな考えが知恵となっていくんじゃ… (>_<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます