この高台の里には数多くの地蔵様がお祀りしてあります。 今でこそ各集落は車で簡単に行き来できますが、かつては峠道や急坂で繋がれていました。そして、その道筋や集落の境などには地蔵様が祀られていました。
しかし今は、峠道などは人の往来がなくなり、草に覆われて近づくことすらできない地蔵様もおみえです。
今日はそんな中から集落の往来に祀られているお地蔵様を訪ねました。地蔵様のほとんどは個人の方や地域で世話をされていますが、高齢化に伴ってしだいに放置されていく地蔵様もあるようです。
2021.09.04 5分44秒