ウエブカメラがほしくなりました。私のデスクトップPCにはついていません。そこで、外付けとなるのですが、いろいろ調べた結果 ANKER PowerConf C300 (約1万円)にほぼ決めました。
ところで、ここでふと思いました。現在持っている Sony の ZV-1F をウエブカメラとして使えないだろうか、と。これが使用できれば画質も音質も申し分ありません。
そこで YouTube で調べるとすぐヒットしました。Sony ではウエブカメラとして使用するためのアプリ(Imaging Edge Webcam Winsows & Mac 用)を準備していて、Sony の多くのカメラがそれに対応しています。もちろん ZV-1F も対応しています。
早速アプリをダウンロード、インストールし、ZV-1F の設定をしました。そして、USB-C でカメラをPCに接続、Windows のメニューから「カメラ」を起動するとPC画面上にカメラの映像が写りました。とてもきれいで黒つぶれや白とびは見られません。
新たにカメラを購入することなく、しかも高画質のカメラを接続することができました。