DAY357:トレジャーハンター
連休初日の昨日は朝からマッタリ「はらがみさま」モード。正月休み中ですら1日ガッツリ「はらがみさま...
DAY358:はじめてのおつかい
連休最終日の昨日は録画してた「はじめてのおつかい」を観た。何と「はじめてのおつかい」は放送されて30年に...

DAY359:スタンダード最終形?
ハイハイ、ペヤング馬鹿の御時間です(笑)先日観掛けたコレ。メガ大盛シリーズの最新作?にして完成形...

DAY360:サブいから…
連日の糞サブさで、身体的にも参りつつある爺。キンキンに冷えた部屋に帰り、炬燵だけの生活は正直エグい。毛布を最近買うて、毛布...
DAY361:仕事モード
正月休み明けから容赦なく忙しい、仕事。正月休みモードが抜け切らん状態って、仕事始めから1週間位...
DAY362:当初の予定とは大分狂いまして…
え~、88日目の「ラーメン馬鹿の企画始動!」で始まった、私的十三ラーメン1グランプリ。当初は24軒+...
DAY363:問題児
ホンマは一昨日の15日が給料日やったワシ。ウチの会社は今時珍しい給料手渡しの会社やから、15日は皆仕事終わりに会社に寄って、給料を貰いに行くんやが…ワシは昨日が週末っちゅう事もあり...

DAY364:転ばぬ先の杖
最近、歳のせいか階段の昇り降りがしんどなって来た様に感じる、今日この頃のワシ。特に昨年、未だ奈良に仕事通うてる頃に右脚首を負傷して以来、痛みから右脚を庇う様に成ってから、右も左も膝...
DAY365:千載一遇のチャンス?
1月に入って未だ確定的、出揃うてはないモノの…現在、冬のドラマがワシの中で不調。不調と云うと語弊があるが、ドラマ馬鹿のオッサンのアンテナに引っ掛かる様なドラマが現在んトコあんまりな...
DAY366:お好み論争
過去、ワシは幾度となく不毛な「お好み論争」に巻き込まれて来た。関西人なら当たり前やと想う、所謂...