少年野球で山にぜんぜんいってない・・・。

since 2008
ここ数年は山なし少年野球三昧。

鳥海山

2011年05月11日 | 
5月8日(日)

鳥海山にいってきました

矢島口(祓川)ルートより七高山(2229m)を目指しました。

メンバー:G隊長、S副隊長、土○隊員、たろう君の4人です。

天候が目まぐるしく変わる連休。

鳥海山の天候は早朝から午前9時ごろまでは晴れの予報。

しかしその後は下り坂。

午前中まではもつだろう・・。

いけるところまでいってみようと決行しました。


見えました鳥海山・・美しい・・。

今は山頂も晴れてます・・・が・・・。


AM7:45 祓川ヒュッテ駐車場 出発 


快適に高度を稼ぎます。




気持ちいいぜ~



G隊長とS副隊長はスキーで土○隊員とたろう君はワカンで登りました。


おやおやガスってきたぞな・・
天気くずれるのちと早いんでないか~い。
GPSで位置確認して登ります。風もつよくなってきましたよ。1750m付近~






AM11:30 七高山山頂!

何も見えません。
新山みえません到底いけません。
暴風雨です。

急いで記念撮影。即下山となりました。

山頂直下はなかなか急斜面でアイスバーンのところもあり、また強風で体は倒され、歩いての下山はちょっと危険。

四つん這いでピッケルとアイゼンを効かせ高度をさげました。

山で風が一番怖いといわれる理由を少し実感できた瞬間でした。

恐怖を感じました。


安全地帯にきて開放感に浸る土○隊員 ヤッホー


視界の利かない状況下、皆離れないようにスキー隊もスキーを背負ってワカン隊と一緒に降ることになりました。
自分たちが付けてきたトレースを忠実に下ります。

あったあった・・赤札。安心。



PM1:00 祓川ヒュッテ到着!
無事の下山何よりでした。

浄土平トレッキング

2011年04月29日 | 
4月29日(金)

安達太良山の山頂を踏むべく、朝8時30分 あだたら高原スキー場着。

メンバー G隊長、土○隊員、たろう君

震災後やっと公私ともども少し落ち着き、しばらくぶりの山であった。

当初は鳥海山を予定していたが、どうも日本海側は天候が思わしくない。

というわけで急遽降水確率20%の安達太良山に賭けた。

太平洋側は明日30日の午前中まで天気は持ちそうな模様。

天気図は、低気圧は北海道の北北東に抜け、南に高気圧。

等圧線は東西に走り、幅は広め。いけると思った。

しかし・・。

強風のためゴンドラ運休。駐車場でも風で車が揺れるほど。

山頂付近は厚い雲の中。  登頂を断念。

そうだ 磐梯吾妻スカイラインをドライブしよう!

浄土平レストハウスに駐車し、鎌沼、一切経山周遊してみようとなった。


鎌沼を望む。 









鎌沼です。きれいです~



岳温泉の桜。福島に春です。


昼飯は岳温泉の超有名「食事処成駒」のソースカツ丼です。
うまいっ


そして最後の〆 ノンアルコールですが・・・




2011年04月13日 | 私事
昨日(4月12日) 仙台 桜開花宣言がなされました。

お花見の季節です。

こんな時こそ、みんなで東北産の酒と肴で復興を祈願し一席設けましょう。


東北日本酒リスト

http://sites.google.com/site/touhokunosake/list







 

風呂

2011年04月05日 | 私事
昨日やっとガスがきた。
震災から3週間・・・。
3週間ぶりに家の風呂につかった。
最高。

今まで、当たり前に使っていた水、電気、ガスがないと
こんなに生活が不便になろうとは。

便利な生活に慣れすぎていた。


津波の傷跡

2011年03月22日 | 私事
多賀城付近。

涙が出る・・・。ひどい・・。

ガソリンが手に入ったので

お菓子、水、食料など考えられるもの、できるだけつめて職場に行った。

みんながんばっていた。

つらいはずなのに・・・・・みんなに笑顔があった。

ぼくが救われた。






一週間ぶりの風呂

2011年03月20日 | 私事
3月11日の東北関東大震災後、

仙台市内は大体は電気、水道は復旧。

ガスの復旧は目処が付かないそうだ。

実は下水道の処理施設が全滅とのこと・・・。盲点。

みんな水が使えてトイレなどの不自由から開放されたと思いきや、

やはり使いすぎるとあふれ出すことも?あるとか・・。大変だ。

そんな中、本日作並温泉で日帰り温泉がはじまった。

ガソリンが少ない中、家族親戚みんなで車に乗っていって朝から並んだ。

最高だった。ありがたい。


寒いので完全防寒で並ぶ。


みんな無事か?

2011年03月14日 | 私事
みんな無事か?

がんばれ東北!

がんばれ日本!

がんばれ 俺たち!

気合いだ~


たろう君

吾妻連峰 西大巓~西吾妻~二十日平尾根

2011年02月07日 | バックカントリー
2月6日(日)

西大巓~西吾妻~二十日平尾根いってきました!

この時期にしては珍しく高気圧に覆われた日曜日でした。

絶好の山行日和!    気分もあげあげ

神様感謝です

メンバー 隊長とたろう君の二人

朝5時30分出発! 東北道ひとっ走り。

グランデコスキー場7:50着。 ゴンドラと第4クワット乗り継いでゲレンデトップへ8:50。

さあ!板にシールをつけて出発だ~


雲海から磐梯山が顔をだしてます。

綺麗だなあ~









西大巓頂上10:15




雲海から磐梯山


飯豊連峰


西吾妻に向かいます。


振り返ると西大巓




西吾妻山頂11:30



南に進路を決める。


あとは雲海に向かって滑り降りるのだ~
とかっこよくいきたかったが・・・・
太もも限界・・・。


二十日平手前1230m 昼食 13:45

ゲレンデ合流

ゲレンデボトム14:30

最高の一日 ありがとう!

初登り2011

2011年01月05日 | 
1月3日 初登り。

去年と同じ泉ヶ岳です。

今回は表コース。









12本アイゼンも初めて使ってみました。


初詣

2011年01月03日 | 私事

2日の夜

初詣に大崎八幡神宮にいきました。

我が家の恒例です。

混雑のピークは過ぎています。

店じまいしている出店もありました。




あけましておめでとうございます。

2011年01月01日 | 私事
あけましておめでとうございます


          


今年もよろしくお願いします。


大晦日

2010年12月31日 | 私事
今年も終わろうとしています。

朝市に買出しにでました。



いつもの恒例です。

この日はいつも静かな時間がながれます。


k2 WAYBACK

2010年12月30日 | 登山用具の話
休みになって俄然元気になった僕

午前中大掃除!午後雑務をこなし、

夕方 ナイターへ
泉ヶ岳スプリングバレー 結構強風!


秋に新調した板の初乗りです。

一年落ちのK2 WAYBACKです。ウェスト88㎜のセミファットの板です。



ディアミールのフリーライドプロを乗せました。




すべり心地は滑らか~です。

結構軽快に曲がります。

じわーと踏んでキレてく感じ。

ちなみに僕の身長176cm、板は174センチです。

この一本でゲレンデとバックカントリー両方いける、バランスのよい板と思います。

深雪激パウダーではウェスト100㎜オーバーは必要と思いますが

そんなところあまりいきません。この板で十分。

この板で八甲田へいきます。

新幹線開通したからね

2010.12.19 大東岳

2010年12月20日 | 
12月19日日曜日 晴天!
たろう君にとって9月のワルイ沢以来の
久々の山登りです。
うれし~。
そこで選んだのは、二口山塊の盟主

大東岳(1365.8m)です。

メンバーは隊長、土○隊員、たろう君の3名。

いや~冬の大東岳!最高でした。

標高はそんなに高くはないのですが、

数日前の寒波で雪が積もり、五合目から膝上の積雪!

ラッセル地獄となりました・・・・。

でも、ほとんど隊長に先頭をお願いするばかりで・・・。

大変恐縮です。


スタートしてすぐ立石沢をわたっているところです。標高350mくらいです。
ここでこの雪・・・。






五合目過ぎると、膝上の積雪。
隊長のラッセルに続きます。
結構、急斜です。



山頂です。本日一番乗り!晴天!景色最高!

でも・・すごく寒くて・・・写真はこれだけです。



サプライズ!
じつはこの日、たろう君の誕生日でした。
土○隊員がケーキとシャンパンを背負ってきてくれました。
感動感激です。

ありがとう~。



最高の一日となりました。




メンバーに感謝です。

役内川 ワルイ沢

2010年09月02日 | 沢登

8月29日(日)
JAC member G隊長、 S副隊長、 F隊員、 E隊員、 たろう君の5名。

秋田県南部、高松岳(1348m)の西面にあるワルイ沢を遡行してきました。

遡行開始07:00~林道~ツブレ沢~ワルイ沢出合07:30~稜線11:45~ガンジャ湯の又沢下降~ガンジャ口13:45 湯の又温泉 紅葉館で温泉!

最後はいつものビールで・・。 といきたかったのですが、本日は車・・我慢。

デジブック 『ワルイ沢・ガンジャ』