みなさんはどうされてますか?
ギターを弾いたあとは弦を緩める?張りっぱなし? 私の場合は、 ほとんど張りっぱなしで...
ツイードジャケットの季節
買ってしまった^^; フェンダー・ジャパンのジャズベ。 もちろん新品は買えないから、行...
ガリガリ君
3年前にばらさんと一緒に購入したフィッシュマン「レアアース・ブレンダー」。 マグネットとコンデンサー・マイクがセットされたピック・アップです。 石川鷹彦大先生や正やんも使...
ガリガリ君、直りました
愛用のフィッシュマン「レアアース・ブレンダー」からノイズが出る記事を書かせていただきま...
JISマーク入りギター
kerorioさんが抱えてるこのギターは、結構レアな物。 珍し物大好きのドクターが、知り合...
グレーベン・カスタム
「ぐっちゃん☆しんちゃん」のしんちゃん所有の「グレーベン」。 押尾...
ギターの健康診断 Ⅰ
5月27日(日)。 朝から良いお天気。 この日はギター好きが集まって、PALツアー。 サボ天...
ギターの健康診断 Ⅱ
「ギターショップ PAL」まで車を運転してくれたサボ天ドライバーさん。 運転のプロだから道中は安心して乗ってられました(^^) そのサボ天ドライバーさんは「Gibson Hum...
ギターの健康診断 Ⅲ
ギターショップPALへはもう一本のギターを持ち込みました。 tamura氏の「Gibson Dove」。 アリスの谷村新司が使っ...
「低音の魅力」 フランク永井じゃないよ^^;
ギターの弦は今まで色々なメーカーの物を使ってきましたが、最近ではタカミネの3セット98...
- オープンステージ2018(122)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(98)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(34)
- オープンマイク2025(8)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(3)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2109)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1487)