新しい服を買って 新しい歌をきっと歌おう
変形しまくってるGibson J-50のブリッジピン。 (変形したピンを使ってると、ブリッジプレートとホールの隙間にボールエンドが食い込み、プレートを傷めてしまうそうです)...
プレゼントくれて どうもありがとう
しんやが昨日、ギターを抱えて帰ってきた。 黒のレスポール・モデル。 Photogenicというブランドだ。 初心者向けのギターのようだが、なかなかカ...
お手軽チューンアップ
ここのところ悩んでいた、弦交換時のボールエンドの向き。 いろいろ試した末、「結局、元の縦向きでいいや。」ということにしました^_^; それよりも、問題はブリッジピンが変形...
初めてのギター
しんやの高校にギター同好会が発足して1ヶ月近くになる。 部員は今のところ5名だそうで、そ...
孫の代まで(^ー^)
愛しのギターちゃんを長~く使おうと思えば、日頃のメンテナンスは大切。 ブレイシングの剥が...
ナット潤滑剤
ナット潤滑剤なるものを見つけた。 「ビッグ・ベンズ ナット・ソース」。 商品コピーで「...
健康第一!年に一度は定期健診を!
姫路市香寺町にあるギター・ショップ「PAL本店」。 開店前のシャッターに描かれたDOVEのデザインは圧巻。 私のD-28、J-50はここで購入しています。 7月末に入院...
D-28 ネック折れ
「もしかして、PALのリペアーファイルに載っているD-28ネック折れは・・・・」 に~る尊さん...
骨まで愛してほしいのよ♪
今日はプライベート・ライブ。 えいちゃんの同窓会に出演です。 ナット交換してから、初...
チューナー「ベト戦記」
「グヤトーン PT-21 チューナー」。 3年ほど前に購入してから、ずっと使っているチューナーです。 それまでは、音叉を使ってましたが、チューナーを一旦手にすると、もう手...
- オープンステージ2018(122)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(98)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(34)
- オープンマイク2025(8)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(3)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2109)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1487)