Martin HD-28V
先日さとえちゃんが書いた記事。 えいちゃんのマーチンHD-28Vのことだったんですね~(^^)v ...
お気に入りのMy guitar
作東さくらまつりでcopi.さんが撮影してくれたお気に入りの写真。 う~ん、いい顔してる(^^)v さくらまつりには9組の方が出演されましたが、この時のギ...
初めての組み合わせで挑んだものの・・・
「第2回愛の村音楽祭」、リハーサルでのj&m使用ギターは「Chaki」と「Gibson」。 バンマスばらさんは今回、「Chaki W-80」を使用。 今では中々お目にかか...
ありやまさんの「00 Stauffer 175th」というギター
有山さんが弾いているこのギター、何とも特徴的なヘッド・スタイルです。 ◇ Martin 00 S...
復刻『YAMAHA L-51 CUSTOM』
1975年から4年と9ヶ月の間製造されていた『L-51 CUSTOM』が復刻、10台限定で発売されるそうだ...
サーズデイ河原君の『Taylor 310』(^^)/
ギター好きならこのピック・ガードの形状で『Taylor』だと分かりますね。 これは河原君の...
坂手君の『Gibson Woody Guthrie Southern Jumbo』(^^)/
このサザンジャンボはフォークの父、『ウディ・ガスリー』のシグネイチャー・モデルです。...
マッツンの『S.yairi YDT-18/N』
『S.yairi YDT-18/N』 ハーモニカ吹きのマッツン所有。 3ヶ月ほど前に新品で購入、マー...
KEI君の『K.yairi WY-1』
『K.yairi WY-1』 昨夜はKEI君がこの愛器を持参してくれました。 国内外を問わず数多く...
薮下さんの『Gibson J-45』
『Gibson J-45』1976年製 先日岡山から薮下さんが持参してくれました。 ギブソンの中で...
- オープンステージ2018(122)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(98)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(34)
- オープンマイク2025(8)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(4)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2110)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1487)