たたらワークス★漫画・ドラマ・小説のネタバレ感想

元日から英語の勉強を始めて一応三日坊主はクリアしました

毎年小さい目標を100個近く考えているのですが、今年はそのうちのひとつが「英語を勉強すること」です。
元日から勉強を始めて一応三日坊主はクリアしました。
3日できたら5日できる、5日できたら7日できる、7日できたら3週間できる、3週間できたら1か月できる。
そんな感じで頑張ります。
プログレッシブ 大人のための英語学習辞典


何年か前にTOEIC600はクリアして、その当時勤めていた会社からは報奨金を頂戴したので、それ以来お勉強はご無沙汰しておりました
だって田舎はあまり英語を使う機会がありませんもの。
英語を喋る機会なんてごくごくごーくたまに外国人に道を尋ねられることがあるかないかで、そのくらいなら中学英語で十分対応できます。
留学経験がある人も外国語を使う職には就いておらず何の為に親に無理言って大金をはたいて外国に行ったのだろう、勿体ないなぁというのが田舎の実情です。
そういう人達を見ていた私は、それ以上頑張っても報われないなぁと思って報奨金ゲットで満足していました。


ところが、コロナと物価高に危機感を覚え給与アップを狙って転職した今の会社に入ってから勉強しておけばよかったと激しく後悔しました。
ある時、同じ部署の人達がバイリンガルやトリリンガルであることに気づいてしまったのです。
コピーを取っていたらどこからか聞いたことがない言語が聞こえてきまして、それがロシア語だと気づいた時の衝撃ったらねぇ。
「ええええー!あの人ロシア語で電話してる(゜ロ゜屮)屮」ってね。
ガン見しましたよ。
そもそもロシア語を話す日本人を初めて見たので。


それから周囲の人を観察していたら、英語が苦手だと言う人も私よりはるか上のレベル。
あれ多分TOEICで900点以上取っていると思います。
それで苦手だとか英語ができないと言うのは、英語が武器の人がNHKの国際放送レベルで、そういう方と比較しての英語苦手発言でした。
それに、英語が苦手だと言う人は中国語とかロシア語とか他の言語が話せますから日本語もままならない私とは大違い。
「田舎では外国語ができなくても支障は無い」という思い込みが崩壊しました。


私が住んでいる田舎にも外国人は増えてきました。
なぜかイスラム系の人が多いです。
彼らは中国系の人とは違って訛りがない日本語を喋ります。
シャッター街が目立つ駅前でも、ビルの中には外資系の会社が入っています。
日本の商店主は店を閉め、自宅と店舗が一緒になっている住居なら税金が安いということにあぐらをかいているだけですが、確実に外資は浸食しているのだと思います。
ちょっと危機感を覚えたので英語学習をやり直すことにしました。


結構覚えているはずだと思っていたのですがね~、完全に忘れていますわ。
1月は文法を重点的にやります。
仕事でも何とか役に立つようにしようと思ったら文法は絶対に手を抜けません。
1ヶ月かけて丸暗記します。
なので今年はブログはボチボチ更新になるかもしれません。
オックスフォード現代英英辞典 第10版


では、勉強に戻りまーす。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

コメント一覧

tataraworks-lynx50
@hane1221  RinMさま、コメントありがとうございます。
「いいね!」頂きました~ヽ(^0^)ノ
hane1221
いいねが押せない状態が続いてます。
ですから、ここで
「いいね!」(^^)/
tataraworks-lynx50
@29qlove  ラムネちゃんとキーちゃんのママん様、コメントありがとうございます。
ほほほ、今まで毎日が正月ボケだっただけですよ┐(´∀`;)┌
高額収入に惹かれオーストラリアあたりにワーホリに出掛けた日本人の若者達は英語力が乏しく、ホームレスみたいに炊き出しに並んでいるそうですね。
英語ができないのに仕事にありつけると思うって…。
経済的強者だった日本では外国人がこちらに合わせて日本語を喋ってくれましたが、経済力が落ちた国では英語力が必須。
英語が喋れたらカッコイイ、外国人のお友達を作りたい、そんな甘っちょろい目的で外国語を学ぶ時代はもう終わりました。
10年後も仕事に就きたければ何も勉強しねぇってわけにはいかないですね。
がんばれ、ニッポンって感じです(o゚▽゚)o
29qlove
年始早々、頬っぺたビンタ喰らった感でちょっと目が覚めました‼️👀
正月ボケもしてない、流石のたたらさんです❣️Σ(・Д・;)👏
確かに。既に周りは外国人がかなり多くなってきていますし、駅のホームでは駅業務のバイト君ですらペラペラと英語のアナウンスをしまくってます……(^_^;) 観光地に行くと円安効果で外国人観光客ばかりだし、箱根などの海外受けする観光地の宿泊施設で働いていのも外国人ばかり……結局、外国語を話せない日本人従業員やオーナーでは回していけない現実が見え隠れしてます……
tataraworks-lynx50
ヌマンタさま、コメントありがとうございます。
なるほど、そういう手もありますね。
何より楽しそう。
私の知人も仕事では一切英語を使う機会が無いけどワインの試飲会などに行くと外国の方がたくさんいると言っていました。
やはり楽しんで学ぶのが一番ですよね。
今年も貴重なご意見楽しみにしていますm(__)m
tataraworks-lynx50
@corgi_yume  夢母さま、コメントありがとうございます。
おお、20年ですか!?
まさに継続は力なりですね。
すぐ飽きちゃうんで今度はそこそこ目標設定を高くして勉強することにしました。
では、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
ヌマンタ
30過ぎてからの外国語学習は実践あるのみ。ってことでロシア語、タガログ語、北京語、広東語を酒を飲みつつ学んだ私です。もうバレバレですね。おかげで税務署の無料相談会の応援で重宝されましたよ。でも「先生、よく遊んでますね」はあんまりだぁ~。まぁ否定できないところがつらい。
corgi_yume
私も大人になってから
英会話の勉強始めました

英会話教室とNHKラジオ・テレビ
あとは、読売の英字新聞でした

一日の習慣として
20年ほど続きましたね

お仕事に関係するのでしたら
やる気出ますよね

私のパート先にも
外国人数名いて
皆さん日常会話の日本語
素晴らしいです

たたらさん♪
応援してま~すよ\(^o^)/

ちなみに、
米国人の英会話の先生曰く
外国語の習得は
自転車を乗りこなすことに
似ていると・・・

何度も転んで
立ちあがり
風を受け
走り続けることらしいです

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「興味、挑戦」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事