
母、娘、息子、それぞれの母の日とGW
遅れましたが、今年の母の日はがじゅまるを2個買い、母と義母に渡しました。カーネーション、紫陽花とか迷いましたが、たまにはこういうのもありかな...

バラに酔いしれてからの現実
花の女王バラの魅力〜ローズガーデンツアー〜2回目の講義に行ってきました。今日の天気予報は...

バラと野菜苗
市民公開講座に申し込み、今日が一回目で参加してきました。(全2回)花の女王バラの魅力〜ローズガーデンツアー〜こんな感じで定員60名。15分前に着いて、ちょっと早いかなと入ったのです...

心斎橋から難波迄
土曜日、娘と久し振りに心斎橋に行き、難波までぶらぶらしてきました。日曜までのイベントに...

やっと春
先日、母を連れて桜を見に道明寺天満宮へまだ満開ではありませんでしたが、綺麗に咲いていました。お正月と違って人が少なかったので撫で牛を撫で放題。あちこち撫でてきました。桜を見る事がで...

さくらの日ですが
先日、義父の四十九日法要でした。特に疲れる事をしたわけではないのですが、気疲れからか、疲れました。この日も雨、その後も雨の日が続き、今日やっと晴れました☀。今日3月27日は「さくら...

お彼岸
お彼岸なのでおはぎ作り。毎回余るので今年から作る量を減らしました。で、あんこは余ったの...

〜のようですが
カフェのようですが、カフェではなく、車検が終わるまでの店舗サービスです。どこかのケーキ店で取り寄せているらしく、とても美味しかったです。ラテもアートまでしてあり、可愛かったです。た...

もう3月
先日、今年初の🐶トリミングに行ってきました。年明け位から行こう行こうと思いながら、やっと予約して気付けば今頃になってました。待ち時間に娘とカフェで一休み平日の昼間です...

少し落着きました
先日、義父が他界しました。数年前から入退院を繰り返していたので、一応の心構えはしてました。お通夜、お葬式、初七日法要を無事終える事ができました。後の手続き等、色々やる事が多くて、旦...