2日間続いた下痢も回復しました。今朝は元気に走っていました。
病院は行かず、ビオフェルミンと餌の減量で治った。
ベルナは軽い症状で、マロンが酷かったのは抵抗力の差があるからでしょうか?やはり12歳と言う高齢は堪えるのか?
明日は東西対抗の予選、参加は50頭ずつと少ないから30頭の代表に勝ち残るにはチャンスだったのに、仕事で嘱託審査に参加できず、
代打で出場したマロンマも審査をパスできないで、結局予選にも参加できないとは、間が悪い。
畑仕事に性を出してがんばるか。
明日は、糠をたくさん手に入れたので、追肥としてスナックエンドウ与えてやろう。
空豆や、きゅうり、茄子にもと欲張ると足りないかな?
早起きして、涼しいうちに作業を終えたい。
きゅうりも茄子も3本建に剪定する必要あり。
そうだ!隙間に植えたインゲン豆が肥料不足か?
明日は農業デーにしよう。
21時からプール0.5km9分45秒、0.8km15分28秒、合計1km泳ぐ。
帰宅して体重は73.2kg。
病院は行かず、ビオフェルミンと餌の減量で治った。
ベルナは軽い症状で、マロンが酷かったのは抵抗力の差があるからでしょうか?やはり12歳と言う高齢は堪えるのか?
明日は東西対抗の予選、参加は50頭ずつと少ないから30頭の代表に勝ち残るにはチャンスだったのに、仕事で嘱託審査に参加できず、
代打で出場したマロンマも審査をパスできないで、結局予選にも参加できないとは、間が悪い。
畑仕事に性を出してがんばるか。
明日は、糠をたくさん手に入れたので、追肥としてスナックエンドウ与えてやろう。
空豆や、きゅうり、茄子にもと欲張ると足りないかな?
早起きして、涼しいうちに作業を終えたい。
きゅうりも茄子も3本建に剪定する必要あり。
そうだ!隙間に植えたインゲン豆が肥料不足か?
明日は農業デーにしよう。
21時からプール0.5km9分45秒、0.8km15分28秒、合計1km泳ぐ。
帰宅して体重は73.2kg。