ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

早起き、草抜き

2011年07月14日 | 家庭菜園
4:20に起きて、4:45から一時間水やりと草抜きをしました。
 収穫は減って来ました。
胡瓜は三本、ミニトマトたくさん、インゲン豆少し。
酷暑の夏は水が不足して、期待できないかも?
 茄子はこれから最盛期、明日には丸茄子が三本くらい採れるかな?
 ミニトマトも暫くはたくさん採れそうですが、実を付けすぎて重さに
耐えられなくなった株が倒れて来ている。


通路の草が目立ってきたので、鍬で削りながら抜きました。
おかげでかなりすっきりしたと思います。

マロン達は一時間も畑に付き合いました。大人しく伏せして待っています。
途中で、出来の悪いミニトマトを切って与える。
ミニトマトは、まるごと与えると、ウンチにそのまま出てくるので、消化しやすいための知恵です。
 1時間畑作業をすると、汗びっしょり!

 最近は訓練日記ではなく、すっかり農業日記になってしまった。
 8月はマロンマのお父さんのお見舞いに行くので、青森十和田の東北訓練王座に申し込みをしました。
 ベルナ&マロンマ、マロン&マロンパで優勝を狙います。
高原で涼しければ、マロンも期待できるか?
 宿は去年は近くをとったが、今年は十和田湖湖畔のコテージを予約。
一人6050円の破格値で2食付。おまけに犬も可である。ただし1000円/1頭。
久し振りの大会だが、結果は如何に?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする