ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

一の瀬先生追悼訓練競技会

2014年02月02日 | 訓練競技会


秋が瀬で開催、ハッピー選別他人臭デビュー戦
出発が遅くなり、6:30出発で、7:30到着。
桜花賞の先の木立に囲まれた方の広場。
 テントも張ることが出来ました。
当日申し込みで、ハッピーのみ出場。8000円也。
アトラクションのかけっこと自由練習各1000円を申し込みました。

 選別他臭は本当は直付けでデビューさせたかったのですが、
順番が合わず、移行臭の今回になりました。
失敗しても3回と知っていたら出さなかったかも?
正解は3,1,2番だったのですが、
5,1,1番を持ってきて、×○×のでした。
2回目の正解も偶然だったかも?
正解の布に全く反応しませんでした。
 当日3頭で、30頭弱の参加で、1回戦ストレートは5頭。
メグちゃんアルクイン君が通過。
優勝は2回目のゼロだけ失敗のメグちゃん。
 おめでとうございます。

 今日の収穫は、審査員付きの自由練習。
15分で1000円。
H先生の後に参加して、ハッピーの服従。
CDXメニューで障害以外をやらせてもらいました。
ビデオでチェックすると、腰落ちは悪いし、私が離れる科目は全て、いざり前進、笑いを誘ってしまっていました。
 私はと言うと、ことごとく指示前に動作。
脚側停座は斜め、脚側行進も斜め、
8字股くぐりはこれ以上ないくらい大回り、足とびは出来たのに止まれず、
そのまま8字股くぐりを始めてしまう。
 前進はバッチリでしたが、私が指示前に読んでしまう。
 遠隔停座から立止、伏せから立止、どちらも出来ませんでした。
立ったと思ったらすぐに座ってしまいました。
 行進中の伏せ、速歩行進中の伏せは2mもずれていましたが、
ビデオで見たら伏せした後に匍匐前進していました。
 駄目だった科目は、もう一度実施して少し改善。
これをプロの訓練士に見てもらえたのです。
 ハッピーの欠点は当然ですが、私の欠点もたっぷり指摘され、
本当に有意義な自由練習でした。感謝感謝。
 全競技が終わってからかけっこ、こちらはスタートが大幅に遅れて、7.9秒、優勝は5.6秒くらいでした。
 次回頑張ってみよう。
 15:30ころ終わって、片付けして、
自宅17:15。
 すぐにマロンの散歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする