goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

Mスペシャル1本

2014年07月17日 | 犬の訓練
いい感じで、行けたと思ったら、
Mコース終わりの捨てピン鋭角でピンに渡りそうになる、「嗅いで」の指示でコースに戻る。
解って手抜きしている?
苦手のピン無し直角5歩で鋭角10歩を2ヵ所入れたが、
こちらは行けた。成長と手抜きが混在。
 朝露たっぷりなので、値引きして考えないといけない。

 ベルナ普通通り、だんだんボール投げの回数が減ってきている。
行く気が無いので、3回でも打ち切ることが増えてきた。
 乳がんの大きさは徐々に大きくなっているが、急激ではない。
辛そうな素振りはない。
抱く時にどうしても触ってしまうが、悲鳴をあげることもない。

 今朝は煮干しをトッピングしたらハッピー200g弱を完食!
トッピング無しだと残すのに!

 ハッピー伸び盛りなのに、伸ばす力のない指導手のせいで停滞中なり。
マロンマは1か月預託訓練に出せ、と言うのだが、私の決断が遅れている。

 ベルナが訓練対象で無くなったので、遊び相手がいなくなるのです。
選別訓練も先を急ぎ過ぎ、失敗させてしまったので、修復に時間がかかってしまっている。
 ハッピーに合った選別訓練方法を見つけきれていない。
いまだに顔色窺い選別から卒業できない。
ここを乗り越えないと、いくら難しい臭いを選別できても、
PDの競技では使えない。JKCなら何とかなるのだが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする