モカの朝練二日目、
脚側行進、行進中の停座、伏せ、停座招呼。段々良くなっています。脚側停座の位置を少しずつ改善させています。
急ぐと怯えます。
伏せは直ぐに座ってしまいます?
私を見上げるので、伏せは落ち着かないのかも?
従って、行進中の伏せは練習もできません。
停座招呼はスピードもあるし、正面から脚側への動きも俊敏です。位置がよくなれば、仕上がりです。
離れて振り返った瞬間にスタートする傾向があり、
待たせる練習をかねた据座もやらせています。
基本の伏せと立止ができたら、CD2は合格です。
こちらにいる間に取らせたい!
脚側行進、行進中の停座、伏せ、停座招呼。段々良くなっています。脚側停座の位置を少しずつ改善させています。
急ぐと怯えます。
伏せは直ぐに座ってしまいます?
私を見上げるので、伏せは落ち着かないのかも?
従って、行進中の伏せは練習もできません。
停座招呼はスピードもあるし、正面から脚側への動きも俊敏です。位置がよくなれば、仕上がりです。
離れて振り返った瞬間にスタートする傾向があり、
待たせる練習をかねた据座もやらせています。
基本の伏せと立止ができたら、CD2は合格です。
こちらにいる間に取らせたい!