ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

タラの芽一気に芽吹き?

2015年04月01日 | 家庭菜園
今週末はタラの芽の天ぷらで決まり!
物凄い数が一気に芽吹きそうです。
春の恒例ですが、今年は早いように感じます?
 1年目の小さな株は芽を摘まないで、残して育てることにしたい。
取られなければ。
 周囲20cm以上クラスの太さの木が10本、10cm以上クラス10本、
5cm以上なら40本、1年目40本くらい育てている。
 取り過ぎで、去年も5,6本枯れてしまった。
3m以上になると、剪定して低く育てて、
収穫できるようにしている。
葉っぱは見栄えが悪いので、道路側に張り出した枝も剪定している。

ハッピー訓練
5時半に梅畑の隣
長い直線、左右に投げピン、途中に餌。
縁故も2つ入れて、一箇所、内ピンの内側行ってしまった。
ロングリードを放していて、修正できず。
2本目は良かった。
物品がお腹の下なのが気になる。

 服従も脚側停座の位置にこだわって練習。
CD3の資格は取得することにして、マロンマが手続き。
CDXは合格しても、登録しないと決定。
試験は受けられるので、合格していれば、自分が納得していれば良い話。
 資格の価値が分かってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする