ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

ハッピー選別不調?

2016年09月03日 | ハッピー
6:30に牛久沼、日が差すと少し暑い。
ベルを繋いでハッピー選別、全日本選別の臭い誘惑で、東西対抗の臭い本臭。
毎回間違い、ひとつまみ自臭でやっと正解、5回目に本臭変えて、
5,6回目は良い感じで正解。
3日連続で不調だったが、最後の2回は良かった。

ベル選別、今日から誘惑1つをクリップで固定して置く。
本臭はソーセージ包んで、誘惑の右側に置く。
ベルは左から入って、誘惑布を咥えるが取れないので戻ってこようとするので、
持って来いと指示して、正解持って来る。2,3,4回目も同じ。
 同じ臭いを持って来るれば良いと理解するまで何日かかるか?

ベル追及
7歩置きに餌、意外に良い作業で追及したが、第一物品通過、私も見落とし、
完走布で伏せ。
 私でも作業をするようになって来たのか?

ハッピー追及
フォト
良い作業で完走。鋭角の先まで行かないで曲がりそうになり、
嗅いでと指示して先まで嗅ぐ、あとはほとんど問題ない。
 追及は好調維持!

10:30骨盤調整、右肩がおかしいと言われ、調整。

帰りに、スカイ時代の仲間の取手のアジ教室を見に行く。
丁度練習が終わって解散する所、久し振りに主催者のK女史に会う。
世界大会の代表犬と飼い主にも会いました。

17:30夕方訓練
ハッピー選別、本臭直付け
1,2回目正解、
3回目ゼロ回答、固まって、呼んで不持来。
4回目、正解
本臭変えて
5,6回目正解。
動きがまるで変って来た。

ベル、誘惑1つを置いて固定、とにかくソーセージ包みを持って来させる。
まだ、選ぶと理解していない。
手元で臭いを嗅ぐのはハッピーよりも明確で解りやすい。

ベル追及、餌を7歩、10歩間隔、距離も伸ばして、一度だけやめようとしたが、
叱って継続、だんだん良くなってきたかな?

ハッピー追及、内ピンの多いコース、1回内側をショートカットしたので、
叱ってちゃんと行かせる。

フォト
外ピンも内ピンに変更して印跡。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする