410起き、527出発、610友部SA 634真岡、高崎JCT 727
940霧ヶ峰到着!
第二会場の奥でまず1本、2014コース草丈も高く、よい作業!
フォト
次に手前のボサの有るところで2015コース、
フォト
先程やったばかりだよと言われたが、強行したら、ボロボロ!
飛行場に移り、舗装道路を挟んだ決定戦コースを2本やらせたが、舗装も渡り、2本とも完走!
フォト
出ることさえ出来たら、舗装道路はやれるのだが!
気分良く追及訓練を終えて、選別会場へ移動して、1130からハッピーの選別訓練。有、有、ゼロ、有り、ゼロ、有りでやらせて、ゼロは呼んで不持来、最後の有りで本臭拒否?的な間違い!
自臭被せて正解、誘惑無臭で本臭自臭で、気分直し練習やって終わり。
ルナの置き持来をやらせて、終わり。
昼は、O夫人のおでんをご馳走になり、満腹!
1520に受付、コースを確認して、白樺湖まで戻り、
あすのコースで練習。
宿の近くの広場で1本、完璧な作業で完走。17時にはホテルに入る。