事務局にも直接伝えたのだが、
今回の日本訓練チャンピオンでは、実施要領に、もの凄い書き間違いがあり、
非常にガッカリした!
会報の6-7月号にリザーブ以上が二回戦に進むと書いてあり、
私自身も半信半疑であり、受付を済ませて参加者名簿を受け取り、
選別競技の実施要領を確認してみると、こちらにもリザーブ以上が二回戦に行けると書いてあり、
ハッピーの不持来病が尻尾騒動で完全に治しきれては無いので、リザーブ以上なら、
二回戦は確実にいけるので、二回戦ストレートは自信ありなので、1,2回戦合計196点になり、
ゼロ回答の出来ない犬は192点なので、総合点で勝てるから、臭いによっては逆転のチャンスが有ると、
期待していた!
二回戦ストレートが少なければ、10位以内も狙えると考えていた。
その位最近のハッピーは不持来病が深刻だったのです!
そのため、今回の実施要領の改定はゼロ回答が出来る犬が、
一回戦で不持来したために涙を飲み、やっと有回答が出来る犬の後塵を拝するといった現象を、
挽回する素晴らしいルール改訂だと思っていました。
ところが、
ハッピーが不持来したために96点のグループにとどまった時に、
二回戦は行けないよと告げられ、名簿を見せて、実施要領に書いてあり、
昨夜確認したと言うと、ホームページで訂正しているとか、
柵のロープに掲示しているとか言う!
確認したところ、ホームページは実施要領の中の文章でていせいしたもので、
訂正記事では無いから、読んだ内容だと思えば誰も読まないようなところで、
訂正している。
そもそも前日配ったばかりの名簿に、訂正の折り込みは無いし、
配る時に告知も無かった?
尤も、受付の時、私は尿管結石で、痛みで掲示物を見るゆとりも無かったのですが?
今回の日本訓練チャンピオンでは、実施要領に、もの凄い書き間違いがあり、
非常にガッカリした!
会報の6-7月号にリザーブ以上が二回戦に進むと書いてあり、
私自身も半信半疑であり、受付を済ませて参加者名簿を受け取り、
選別競技の実施要領を確認してみると、こちらにもリザーブ以上が二回戦に行けると書いてあり、
ハッピーの不持来病が尻尾騒動で完全に治しきれては無いので、リザーブ以上なら、
二回戦は確実にいけるので、二回戦ストレートは自信ありなので、1,2回戦合計196点になり、
ゼロ回答の出来ない犬は192点なので、総合点で勝てるから、臭いによっては逆転のチャンスが有ると、
期待していた!
二回戦ストレートが少なければ、10位以内も狙えると考えていた。
その位最近のハッピーは不持来病が深刻だったのです!
そのため、今回の実施要領の改定はゼロ回答が出来る犬が、
一回戦で不持来したために涙を飲み、やっと有回答が出来る犬の後塵を拝するといった現象を、
挽回する素晴らしいルール改訂だと思っていました。
ところが、
ハッピーが不持来したために96点のグループにとどまった時に、
二回戦は行けないよと告げられ、名簿を見せて、実施要領に書いてあり、
昨夜確認したと言うと、ホームページで訂正しているとか、
柵のロープに掲示しているとか言う!
確認したところ、ホームページは実施要領の中の文章でていせいしたもので、
訂正記事では無いから、読んだ内容だと思えば誰も読まないようなところで、
訂正している。
そもそも前日配ったばかりの名簿に、訂正の折り込みは無いし、
配る時に告知も無かった?
尤も、受付の時、私は尿管結石で、痛みで掲示物を見るゆとりも無かったのですが?