ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

仙台へ

2011年06月15日 | 仕事
今日は仙台、明日は気仙沼!
いよいよ被災地に行ってきます。
復興工事を速やかに実施して、少しでもお役に立てたらと思います。

そんなこんなで、今朝は4時45分に起きて、畑の手入れ。
スナックえんどうを全部撤去、うどん粉病を胡瓜にうつさないために、早目に手を打ちました。
その胡瓜は、過去最高の出来栄えです毎日4、5本収穫、みずみずしくて美味しい。
ミニトマトも初の収穫!
イエローとピンク?今年は七種類も植えたので、楽しみ。実をたくさん付けているので、楽しみです。
空豆はまもなく終り近し、充分堪能しました。
落花生の発芽率が悪い、草ばかりが目につく


6;21佐貫発、7:10上野発の新幹線。
9:30仙台到着、東北支店に10:00
10:30から12;00まで支店の車を借りて
若林区の荒浜から名取市を走って視察。

津波の猛威に根こそぎ壊れた家屋が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快便

2011年06月14日 | 健康
ベルナ久し振りの快便です。
体調不良が長く、やきもきしましたが、最後は人間用の下痢止めが効きました。
暑さが続きますから、油断大敵!ドックフードだけにして、変わったものは与えないように注意したいと思います。70、80才の老犬相手と意識を変えていきたいと思います。

金曜が嘱託研修会だから、やっと間に合いました。マロンは期待できないだけに、ベルナ&マロンマのコンピにはストレートで優勝して、追加嘱託を勝ち取って欲しいものです。 駄目なら、秋の霧ヶ峰の指導手も見直しせざるを得ないかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り散歩

2011年06月13日 | 季節
昨夜半から土砂降りが続きました。
裏の空き地で排泄、ベルナは少ないけど通常便、
マロンは軟便で量が少ない。
 短時間でびしょ濡れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘱託会場練習会、ベルナ治ったかな?

2011年06月12日 | 犬の訓練
13時から那珂川河川敷で嘱託仲間と練習会
ベルナまで体調不良で行く意味あるか?
なのですが、会場の整備もあるので早めに行きます。
雨ばかりで、まだ草も刈ってないそうです。

11時に出て12時到着。
草は何日か前に刈った形跡あり、今日なら何とか選別作業は出来るが、
あと5日後に草丈がどのくらい大きくなっているか?
 取り合えず、今日は草刈りも、整備も無し。

アンナの選別訓練
3回擦り直付け、本臭メグパパ
1回目正解
2回目、いい加減な作業で間違いを置き持来
再度やらせて正解
3回目、2つ間違いを咥えたが放して正解を持って来る
4回目、間違いを咥えて放して正解を持って来る

間違いを咥えてもそのまま持って来ていたのに、
初めて間違いを放して正解を持って来た。
アンナはある意味の一つの階段を上がったかもしれない。

ベルナ
草がぼうぼうの場所に移動して、
1回目マロンパ指導手で正解
マロンマ指導手
2,3,4回目良い作業で正解
途中でS氏が来たら、挨拶に行ってしまった。
ベルナ終わって休憩に入る。
マロンマのパンを食べる。
食後に追及の練習
アミ、ダンス、グリムの順番で2セットずつ練習して終わり。
途中4回ほどはマロンパが印跡する。
暑くて舗装の上での屈折が少し苦労していた。
15時半に帰路に就く。
5時に自宅、
5時半からプール、1.1km泳ぐ。
 満腹食べて74.6kg。
今週は飲み会が多くて現状維持に留まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様

2011年06月11日 | 健康
8時半に起きて、雨が上がったので裏の空き地で走らせる。
下痢は治ったようだが、まだ少し柔らかい。

11時骨盤調整、14:30歯医者、入れ歯の歯型取り。
帰りに畑。
スナックエンドウ全て収獲、2畝を撤去。
空豆もたくさん採れた。
帰宅すると16時になっていた。
水菜に青虫の幼虫が付いているので、
たくさん収穫して、配ることにする。
無農薬の限界、手で虫取りは追いつきません。
穴だらけになる前に収獲です。
 ところが帰宅するとデッキが水洗いしてある。
また下痢便があたそうです。
17時からの散歩は牛久沼、下痢の犬でも安心。
運動だけさせておしまい。

19:40からプール1.1km泳ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルナまだ完治ではない

2011年06月10日 | 健康
体調不良が続きます。
畑はスナックえんどうにうどん粉病が出ているので、週末で抜くことになりそうです。空豆も終り近し。
胡瓜は初収穫、ミニトマトもたくさん実を付けています。
ナスは順調に成長しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルナ下痢治らず

2011年06月09日 | 健康
雨でもないのに、スナックえんどうを収穫したら朝露で作業服はびしょ濡れでした。
ベルナの下痢が治りません。マロンは治りましたが、困ったものです。昨夜も二度外で、今朝はデッキにお漏らしと、散歩で下痢。
減量は74.0kgで足踏み。毎日飲み会でこの数字は優秀?
今週は、お昼を一度食べたので、一キロ多いかもしれない?
今日もお昼に佐野ラーメン食べるから、ヤバい。泳がないで、食事を減らすだけではなかなか減らない。

昼御飯に弁当が出たので、佐野ラーメンを食べ損ねた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また下痢

2011年06月08日 | 健康
昨日はマロン、ベルナともに下痢。歯石取りに骨を与えたのが悪かったか?古い骨だし、二本与えたのもいけなかったかな?それにしても、老いたものだ、以前平気なものでも、体調を崩してしまう。食べ物は要注意だ!

今日は排便なし。走りも元気無し。

スナックえんどう収穫、あと1週間で終りかな?豆取り用の実をわざと残している。豆でえんどう豆ご飯を炊いて貰う。これが美味しいのです。

 後1週間少しで嘱託研修会なのに、犬の体調を崩すとは、
油断と言うしかない。
 先日のレバー炊き汁で内臓が弱っていた所に追い討ちをかけてしまったか?

 今度の土日は最終調整、移行臭でも作って、頑張って調整練習です。

マロンの現段階の実力を試す絶好の機会です、果たしてどんな答が出るか?
ベルナ&マロンマも正念場、あんまりだめなら、秋の霧ヶ峰の指導手も見直しだ!
マロンマにもあの感動を味わって欲しいのだが!

嘱託も良いが秋の霧ヶ峰のほうがハードルは高い、そこでストレートの感動を味わって欲しいのです。

ベルナも去年当りがピークで、これからは下り坂、マロンの11才で6位を越えられるでしょうか?関東でのお山の大将で終わるか?全国的に名を馳せるか、正念場です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックエンドウ取りきれず

2011年06月07日 | 家庭菜園
スナックえんどうが最盛期で採りきれません。朝の時間が限られているから採り漏れがたくさん、豆にして食べる予定もあり、計画的に残してもいますが、もっと採らないと、豆が多くなりすぎます。

今朝デッキに下痢気味の便がありました。ただでも忙しいのに、水洗いしたら、時間がなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追及結果速報

2011年06月06日 | Weblog
1位69二星メイ
2-133青原 恭弘イッター
3-135加藤 廣一  イレーネ
4-116篠原 政幸  キティー
5-68堀内壽子ザビナ
6-57外岩戸 哲夫  セシル
7-64篠原 政幸アリー
8-157二星 卓哉  アニー
9-21盛重 光晴  アオイ 、87板垣  実 モール
10位以下
156
144
122
154
114
31
56
117
166

47
161
181
43
151
158
以下省略




取扱者 指導手 犬  名 ゼッケン
青原 恭弘 青原 恭弘  ディーモ 77
 イッター 133
阿部 弘明 阿部 弘明  ユート 179
 イェラ 23
阿部 明子  チァー 139
芝  正明  エミリア 169
新井 倫子 新井 倫子  エレン 130
池上 行雄 池上 行雄  オルクス 52
池上 裕二  ヤーフェー 102
池田 繁勝 池田 繁勝  ドロレス 129
 ダニエル 71
石賀 哲也 石賀 哲也  ハーモニー 171
出海 宏平 植田 英司  アルトゥール 136
板垣  実 板垣  実  フィックス 19
 ジンジャー 141
 モール 87
板垣 純代  ジョイ 109
 エレナ 3
藤本 芳成  クセルマ 149
伊藤 栄一 伊藤 栄一  ヤック 60
今村 博美 今村 博美  カロライン 15
 ハリエット 187
 カレン 31
 インゲボルグ 155
梅澤  實 梅澤  實  ホルスト 44
浦野 登志男 井口 克明  エリック 81
 ゲルマ 127
海野 さち子 海野 さち子  オリー 4
榛葉 諭司  クラリス 46
野 哲一  オーディン 34
永田 路子  カローラ 26
細野 優子  オーラ 54
大関  毅 大関  毅  ノーベル 138
太田 忠芳 太田 忠芳  ハニー 162
 オリオン 20
開田  宏 開田  宏  カーラ 183
 イドゥナ 47
 カレン 119
加藤 廣一 加藤 廣一  イレーネ 135
川野 史郎 川野 史郎  ヴァン 140
河原 範子 鈴木 洋子  シェナ 104
神田 まるみ 神田 まるみ  マインブルク 9
 フユカ 101
北林 弥生 小林 康一  インゼル 32
黒田  明 黒田  明  リンカン 27
 カーロ 175
中川 知子  ナルダ 1
香西 迭男 香西 迭男  イルモ 173
 カール 35
河野 政徳 河野 政徳  イナ 11
 アポロ 103
小林 素和 小林 洋子  アレス 7
小林 玄太  カイロ 43
丹羽 慶子  ジュリエット 123
 アイリーン 83
今野 健一 今野 健一  ゼリア 134
坂井  稔 坂井  稔  マリア 132
佐藤 聖美 佐藤 聖美  クラフト 146
佐藤 正明 佐藤 正明  ヘッセ 30
佐藤 松男 佐藤 松男  ウバ 160
 ユーマ 18
塩澤 美有紀 塩澤 美有紀  アリス 118
 エース 10
 クヴェレ 2
塩見  聰 塩見  聰  ジェント 147
篠原 政幸 篠原 政幸  キティー 116
 アリー 64
四分一 誠 四分一 誠  エンノ 148
高橋 聖紀  バックス 152
白藤 貞治 白藤 貞治  アンナ 163
菅原 恭子 菅原 恭子  アンケ 36
 アトローポス 70
 アダム 110
 バニーガール 124
 アニー 48
杉山 和平 柳澤 友子  ガーネット 6
鈴木 徳浩 鈴木 徳浩  ハイネ 120
 エブール 58
鈴木 博房 鈴木 博房  グリム Ⅱ 166
 アミ 112
 グンス 38
須永 武博 須永 武博  アドルフ 28
 ヴルフ 168
 ウーラ 12
 ザラス 154
石井 友子  アルヴィーナー 150
外和 信弘 外和 信弘  ゴング 170
 デリア 108
 ルーナ 56
 アイリーン 122
 デイジー 40
田上  健 田上  健  ゲルマン 106
田倉 成幸 田倉 成幸  バド 161
竹村 勇一 竹村 勇一  オディネ 22
竹本 順一 竹本 順一  ヤルク 153
竹本 初子  エスタ 159
多田 真一 多田 真一  ベカント 61
柘植 三夫 柘植 三夫  ジュピター 128
 イェンタ 66
津田 和幸 津田 和幸  ユーナ 145
津村 孝房 津村 孝房  ハーブ 167
時政 寿子 時政 寿子  ヴィバルダ 105
西垣 堅志 西垣 堅志  アルタ 33
 ヴァコー 165
宮田 未来  オリヴィア 63
東山  勲  マイナ 131
 ヤルク 85
 カーラ 115
西野 惠子 西野 惠子  クヴェレ 65
二星 卓哉 二星 卓哉  アニー 157
 イミル 39
 シェリー 89
 カーロ 29
 バロン 113
 メイ 69
 ローマ 151
岩本 早由  ナンド 137
 アルフレッド 75
西藤 大基  ナンナ 73
福沢 正司 福沢 正司  ディアリー 24
藤江 昭仁 藤江 昭仁  ウバルト 41
藤田 真治 藤田 真治  マーク 156
藤谷 桂一郎 藤谷 桂一郎  ドナール 45
藤谷 文明 藤谷 文明  クノレ 5
藤谷 依意子  ジェニ 107
外岩戸 哲夫 外岩戸 哲夫  セシル 57
堀内 壽子 堀内 壽子  アカシア 144
 ザビナ 68
 プリネ 14
甲斐 美和子  カテリーネ 158
平野 展子  ユンボ 126
松井 義純 鈴木  武  シェリー 50
松村 直治 松村 直治  ジャネット 181
 アイリス 25
三谷 博一 三谷 博一  カッソ 53
光橋 繁光 光橋 繁光  アポロ 51
湊  臣正 湊  臣正  ラン Ⅱ 13
 サム Ⅱ 121
 ベス 117
磯辺 祥平  クストス 55
神田 歩実  リーガン 37
川村 歩惟  ラーマ 111
峯田 武美 峯田 武美  アイコ 42
宮西  仁 宮西  仁  ゴッホ 59
盛重 光晴 盛重 光晴  アオイ 21
 アサヒ 177
八木 紀一 八木 紀一  コメリー 67
山縣 忠義 山縣 忠義  イルコ 79
 ダックス 125
山岸 智代 山岸 智代  フロッシルト 49
山口 京子 山口 京子  ローザ 114
 ノトガー 62
山田 多絵 上野 治雄  ホーレ 8
吉井  彰 日置 友梨香  レルヒェ 142
吉田 しのぶ 吉田 しのぶ  ファーナ 185
 レモ 143
 フォクト 17
渡辺 登志男 渡辺 登志男  アレックス 164
 ヘルマ 16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選別結果速報

2011年06月06日 | 訓練競技会
選別
1位54山口ジョイ
2位104根来カーリン
3位56松本キュート
4位21神田アミダ
5位110山田多絵グーダ
6位101越智ヴォンネ
7位57松岡里砂バレンシア
8位87河野治子アメジスト
9位108岩辺ベルタ
10位7徳永ドルフ.32杉田忍アブナー,78里川シフォン,112海野リザ

14位以下のゼッケンNo
11
45
40アルクイン
59
61
19
47
52
64
76
84
95
102
106



取扱者 指導手 犬  名 ゼッケン
芦田 任巨 芦田 任巨  オルガ 73
 ダリアス 43
西村 一八  グロリア 77
安達 与一 安達 与一  アド 42
安達 俊夫 安達  健  フォルクラム 2
 フレア 106
 ツァネラ 70
永吉 由美子  パンサー 50
守安 敦史  アルデバラン 12
井川 良子  アナベラ 74
 ベティ 66
古田 裕繁  アフロディーテ 82
山口 禎子  ジョイ 54
山口  正  ブライトニス 86
阿部 弘明 寺内 早苗  ボブ 5
碇  良博 碇  良博  ブライアン Ⅱ 9
池上 行雄 池上 裕二  オルム 48
板垣  実 板垣 純代  クシード 19
岩倉 和枝 岩倉 和枝  シェナ 75
 マーヤ 65
上田 知子 上田 知子  アリサ 55
海野 さち子 海野 さち子  リザ 112
鈴木 宏幸  バーミィ 80
根来  都  カーリン 104
松本 鈴子  キュート 56
岡野 健史 岡野 健史  ベティ 53
 スー 85
越智 裕美 越智 裕美  ヴォンネ 101
小野寺 弘 小野寺 弘  アスカ 100
川上 順利 川上 栄子  アルクイン 40
河原 範子 浅岡 香名  アンセム 103
鈴木 洋子  テヤ 18
神田 まるみ 神田 まるみ  アーサー 45
 アミダ 21
黒田  明 中川 知子  インセクト 93
 アーデル 13
 キャビン バレンタイン 47
河野 政徳 河野 政徳  ビアンカ 71
河野 治子  イライザ 95
 アメジスト 87
小林 素和 小林 洋子  クロティラ 113
坂下  満 坂下  満  アッカ 99
佐藤 真貴子 佐藤 真貴子  アルテミス 58
里川 ひろみ 里川 ひろみ  シフォン 78
塩澤 美有紀 塩澤 美有紀  カルメン 72
杉浦 基之 林 美穂子  リーゼル 84
杉田 竜馬 杉田 竜馬  コスモス 96
 ラッソ 14
杉田  忍  バター 64
 アネット 90
 アブナー 32
 ランドルフ 6
杉山 由記子 杉山 由記子  ドルチェ 15
杉山 和平 杉山 和平  レックス 8
柳澤 友子  ドルチェ 114
外和 信弘 林  久乃  ララ 76
 ヨット 44
木 重信 木 重信  マグベルト 36
田上  健 田上  健  シェナ 92
田伏 和子 田伏 和子  アダム 33
 サンシャイン 67
鶴田 哲雄 鶴田 哲雄  フローラ 105
時政 寿子 時政 寿子  オットー 17
徳永 達実 徳永 達実  オードリー 89
 ドルフ 7
 ブルーアイス 31
中井 善雄 中井 善雄  ランドルフ 11
中村 信哉 中村 信哉  プリムス 16
 イルザン 34
中山 明子 中山 明子  テス 83
南波 大二郎 南波 大二郎  アンナ 81
二星 卓哉 二星 浩美  クサンティ 111
 ヴィンゴ 1
 フェアリー 63
 アレックス 35
藤谷 文明 藤谷 文明  クセノ 49
堀内 壽子 佐藤 加津美  クレオパトラ 88
 ウラン 4
松岡 里砂 松岡 里砂  バレンシア 57
松田 亜紀 松田 亜紀  スピリッツ トト 10
水谷 和代 水谷 和代  ネーブル 41
湊  臣正 湊  臣正  アリシア 91
川村 歩惟  ザーラ 69
宮本 清和 宮本 清和  デボラ 79
 フリージア 107
 クヴァルテ 51
宮本  誠  イェラ 61
 ケイト 97
山内 昌靖 眞榮田 祐規乃  アリス 59
山田 多絵 山田 多絵  グーダ 110
 ランガルト 52
岩辺 静乃  ベルタ 108
上野 治雄  フリード 46
大畑 嘉子  ブルーメ 98
境 啓三郎  ビルダ 62
高塚  登  ドリス 102
山屋 長英  デボラ 60
吉井  彰 神田 あかね  クリッパー 38
吉水 かおり 吉水 かおり  アディー 39
渡部 志郎 菅原  覚  テスタ 94
 ザミア 68
渡部 美由紀 渡部 美由紀  クニベルト 37
 アティイナ 109
 アリストテレス 3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トークイベント

2011年06月05日 | しつけ
今朝は8時から一斉清掃で、散歩しながら缶拾いして、終了

11:30からプール1km泳ぐ、
73.4kgでした。

13;30から、「動物たちとの心豊かな生活」
渡辺眞子、どいかや両女子のトークイベントを聞きに行く。
まずまずの内容でした。

16時から牛久沼で訓練
27日の臭い直付け、本臭K本パパ
アンナ、4回連続正解、2回目に一度止まったが、自発的に探し始め正解

ベルナ&マロンマ
1,2,3回目正解
4回目ゼロ、きれいな不持来。
マロン
1回目正解
2回目不持来、再度やっても不持来
3回目正解
4回目不持来、再度やらせて不持来

ベルナにやらせても不持来

5回目、正解。

マロンはやはり、力が落ちているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前不調、午後好調、フィラリアの薬3頭に

2011年06月04日 | 犬の訓練
午前も午後も牛久沼。
午前は8:30古い直付けで練習、
本臭メグパパ
ベルナもマロンも不調。

午後は16:30に関東訓練チャンピオンで作った直付け
本臭M浦パパ
ベルナ&マロンマ
ストレートの後ゼロも見事不持来。
マロン
本臭M浦ママで、
2回連続間違い
パパに変更して
3回正解して終了。

11時には骨盤調整、スナックエンドウを収穫して差し入れ。
昼食少し食べ、14:30から畑。
レタス、空豆を収獲、
茄子、きゅうり、インゲン豆に糠を追肥として与える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロン治ったかな

2011年06月03日 | 健康
2日間続いた下痢も回復しました。今朝は元気に走っていました。
病院は行かず、ビオフェルミンと餌の減量で治った。
ベルナは軽い症状で、マロンが酷かったのは抵抗力の差があるからでしょうか?やはり12歳と言う高齢は堪えるのか?

明日は東西対抗の予選、参加は50頭ずつと少ないから30頭の代表に勝ち残るにはチャンスだったのに、仕事で嘱託審査に参加できず、
代打で出場したマロンマも審査をパスできないで、結局予選にも参加できないとは、間が悪い。
畑仕事に性を出してがんばるか。
明日は、糠をたくさん手に入れたので、追肥としてスナックエンドウ与えてやろう。
 空豆や、きゅうり、茄子にもと欲張ると足りないかな?
早起きして、涼しいうちに作業を終えたい。
 きゅうりも茄子も3本建に剪定する必要あり。
そうだ!隙間に植えたインゲン豆が肥料不足か?
 明日は農業デーにしよう。

21時からプール0.5km9分45秒、0.8km15分28秒、合計1km泳ぐ。
帰宅して体重は73.2kg。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロン下痢

2011年06月02日 | 健康
昨日から下痢、今日も。一昨日の夜、レバーの煮汁をたくさんやり過ぎた。
ベルナは昨日の朝軟便で終わりましたが、
アンナも昨日は下痢。
煮汁を1日置いて火曜に与えた。
出来て直ぐにやらなかったので、細菌が繁殖したか?腐っていたかも?
アンナはほんの少ししかやらなかったので、良かった。
 朝もデッキに下痢便が3箇所もあり、水で洗い流しているうちに、
時間が過ぎて朝ごはんを食べる時間も無かった。

 畑はミニトマト、きゅうり、茄子の支えを重点的にやった。
スナックエンドウは、先日の雨で、少し実の付きが悪くなっているようです。

追肥をそろそろ考えてやらねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする