

いよいよ被災地に行ってきます。
復興工事を速やかに実施して、少しでもお役に立てたらと思います。
そんなこんなで、今朝は4時45分に起きて、畑の手入れ。
スナックえんどうを全部撤去、うどん粉病を胡瓜にうつさないために、早目に手を打ちました。
その胡瓜は、過去最高の出来栄えです毎日4、5本収穫、みずみずしくて美味しい。
ミニトマトも初の収穫!
イエローとピンク?今年は七種類も植えたので、楽しみ。実をたくさん付けているので、楽しみです。
空豆はまもなく終り近し、充分堪能しました。
落花生の発芽率が悪い、草ばかりが目につく
6;21佐貫発、7:10上野発の新幹線。
9:30仙台到着、東北支店に10:00
10:30から12;00まで支店の車を借りて
若林区の荒浜から名取市を走って視察。

津波の猛威に根こそぎ壊れた家屋が続く。
