ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

マイナス2℃

2012年03月16日 | 犬の訓練
寒い!
マロン達はまた室内。

犬は快調。
ハッピーがいなくなり、散歩の時間が短くなりました。
運動不足気味でしょうか?


写真はハッピーを預けている訓練所の専用訓練場。
両側を河川に囲まれ細長いが、一般の人の侵入はほぼ皆無。
行くのは遠いが、メリットを考えたら、今までの訓練所で一番良い場所。
夏も鉄橋の下は日陰になる。
雨は鉄橋なので完全に防いではくれない。
草は市が刈ってくれるそうです。
広くて、防衛訓練も出来るし、追及の訓練にも困ることはない。
 犬が吠えても人家は遠くて苦情にもならない。
東武電車の音は音響シャイには最高の薬。
 ハッピーは子犬の頃縮み上がった列車の音にも、平気で追及作業を続けていました。

ハッピーが戻って来たら、追及訓練の場所を探さねば。近所の梅林が候補、早く帰って来ないかな。待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス1℃

2012年03月15日 | 犬の訓練
まだまだ朝は寒い!
娘の車が真っ白になっていた。
それでもウグイスは鳴いていました。もう、春です。
ふきのとうは花が終わり、食べ頃を過ぎてしまいました。
畑作業を始めなければ、いけないのだが、やる気にならない。
放射能がやる気を奪いました。

ベルナのCDX参加も、予算の都合で取り止めかな?ハッピーの訓練費用の負担は確実に我が家の家計を締め付けます。春の税金支払い時期と重なるのも困ったものです。
でも、支払いはあと3回。4、5、6月で終わり。
やはり、夏のボーナスまでは倹約しかない。競技会も応援に回ります。
その代わり、秋にはマロンも霧ヶ峰に出してやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日が差す

2012年03月14日 | 季節
家の前の雑木林の薮がなくなり、木々の間から朝日が差すようになりました。
隠れる場所がなくなったせいか?毎年恒例のウグイスが家の前からはいなくなり、朝ウグイスの鳴き声で目覚めることが無くなりました。
遠くでは鳴いているのだが。薮が残っているあたりのようです。
 いいことばかりではないようです。
 この薮は蝮がいるので、冬眠から目覚めてびっくりすることでしょう。
子供達が薮に遊びに入って、転んで怪我、蝮に噛まれる事故が心配です。
 犬も私も同様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風

2012年03月13日 | 季節
昨夜から北風が強く、草が駐車場に飛ばされて来ている。
マロン達は、室内ケージ。
散歩はヘッドライトが不要になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に寒い0℃

2012年03月12日 | 季節
衣替えをして、薄着に替えたのに今朝は意外に寒い。
マロンの走りが良かった、叱った直後は早いのだが、今朝は叱った訳でもないのに?
まだまだ長生きしそうだ。体の脂肪のコブもベルナは沢山あるが、マロンは少ないし、健康です。

運悪く、月曜から柏で人身事故で50分送れ、朝一番の部下の表彰に間に合わなかった。
 昨年の今日は帰宅に向けて知恵を絞り、3時間前に自宅に向かった社員より先に自宅に着いた。
 あの教訓は机の下の寝袋・非常食の買い貯め。

 外耳炎はかなり良くなったが、抗生物質の副作用で昨夕から下痢。
減量になると前向きに捕らえて行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気療養中

2012年03月11日 | 健康
外耳炎痛みはほぼ無くなりました。9時まで寝て、牛久沼に訓練にいきました。
20時間移行臭、S本ママ本臭。
ベルナ不持来連発、正解5割、10回以上やりました。
マロン間違えてばかり、どちらも何とか2回連続正解させて終了。
 悪い練習でした。
体調悪い時は、こちらの判断力も悪い。
難しい臭いで練習を続けたのが間違い。

 午後は競技会を断念して浮かせた予算で買ったHDD内臓の液晶テレビが届き、
組み立てて、テレビを見ると、震災の記念行事が始まっており、
新品のテレビの前で黙祷。
 42インチは快調。HDDで2番組同時録画しながらテレビが見られる。
エコ減税よりも安い、42インチLEDバックライト、HDD500G内臓で
64,800円也。これで競技会は3回くらい自粛です。
見学、応援に回ります。
 今までの液晶は二階の寝室へ。

 16:30から午後散歩。
牛久沼でボールで走らせたあと、マロンマと40m間隔で交互に呼ぶ。
3頭一緒に往復させて、十分運動させてお仕舞い。
 マロンもマロンマの餌欲しさに良く走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外耳炎

2012年03月10日 | 健康
犬じゃなく、マロンパがなってしまった。
昨日の昼過ぎから、痛くなり夜には気分も悪くなり、
今朝は8:30にweb予約、79番目
11時に病院に到着、既に83番まで呼ばれていて、受付して
診察室に入るとすぐに呼ばれて、外耳炎の診断。
 抗生物質と整腸剤、痛み止めを調剤される。

 帰りに今日開店の牛久のペットショップに立ち寄る。
MIXが10万近い値段で、秋田が5万円、プードルも18.8万と9.8万。
不思議?
 安売りのシャンプー、おやつを1100円分購入。
帰りにTUTAYAでビデオを4本。
雨だし、プールは行けないしビデオ三昧の一日。

 頭の左半分が痛いので、朝の散歩は排泄のみ。
夕方も裏の空き地で走るのみ。
 雨は小ぶりだが昼過ぎまで降り続き、まったく散々な週末です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた雨

2012年03月09日 | 季節
どうなっているのか?
菜種梅雨は今頃でしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨

2012年03月08日 | 季節
散歩に出ようと外に出たら、雨がパラパラ舞い始めた。粉雪混じりの雨。
いつも通り、ベルナはCDXの技を1つやらせては、ボールを投げてやる。股くぐり歩きなど、以前より早く良くなって来ている。
マロンは相変わらずマイペース。

JKC本部とPD猪苗代の大会が、また4月22日で重なってしまいました。
JKCは卒業宣言したのだから猪苗代に行くか?猪苗代の選別は参加少ないし、宿泊代、ガソリン代もいるし、参加は止めて、マロンマに要求されている液晶テレビを買うか。
ハッピーの教育費のために、競技会を控えているので、遠征は紅花だけにするか?猪苗代も懇親会があるなら、福島グループとも交流したいので、参加してみたいし。
 そうなると、宿泊プラス宴会代も必要になる。
予算的に厳しいから大変です。29日の城北もあるし、悩ましい。
5月4日の水戸黄門は秋田に行くので参加できません。一番近場の大会なのに、
残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝

2012年03月07日 | マロン
気温は10度も有りました。
霧が立ち込め、電車も3分遅れで運転です。
暖かいので昨夜からマロン達は外で寝させています。
週末にはシャンプーしなくては。

 書き忘れたが、ハッピーの体毛は背中はストレートだが太ももの辺りはグリムの遺伝子か、物凄く密生した縮れ毛です。
寒さには強いが、暑さに弱い体毛のようです。

 大人の毛に変わるのがいつなのか、怖いような、楽しいような?
毛換り時期の抜け毛が問題になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空気温9℃

2012年03月06日 | 季節
雨が今にも降り始めそうな曇り空ですが、暖かく9度も有りました。
マロン達もそろそろ外で寝させても良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨

2012年03月05日 | ハッピー
一雨毎に暖かくなっていくのだろうが、散歩が辛い!
ハッピーがいたら、もっと大変?

昨日、ハッピーは腰回りが一回り大きくなり、ぶつかるとドスンといった感じで重さも30kgは越えていそうです。


追及作業は良くなり、服従も良くなりましたが、相変わらずじっとしていられないようです。
淋しかったのは、私が呼んでも訓練士の方に行くこと。作業も3回やって、1回目だけは我々に気が散っていたが、2回目からは作業に集中していたこと。
良いことだが、今のほうが楽しいのでは、哀しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーに会いに行きました

2012年03月04日 | ハッピー
810出発、100km先のハッピーに会いに行きます。成長が楽しみです。

http://www.youtube.com/watch?v=gbC_KFx3Gts
自臭追及


http://www.youtube.com/watch?v=D0bK88vwzBc
他臭の方が落ち着いて出来ました。コースもS字で易しい。

服従ビデオはあとで

服従もかなりよくなっています。先が楽しみ。マナーは悪くなり、飛び付きが激しい!喜ぶ姿は叱りたくないが、しつこいし、頭を撫でさせない。

先生とは良い脚側だが、私だと甘くなる、マロンマとは、散歩になる。こればかりは、飼い主の練習が必要なようだ。理事長賞夢じゃないかも?


ダンベルも遊びですが、ちゃんと持って来る。手前で落とすが、すぐ直せそう。

障害も50cmを何度もとび、足を当てても嫌がらない。体が出来たら高さを上げれば良いだけ。

伏せからの停座が相変わらず出来ない。教えてないのだろう。
1130までいて、森田屋でラーメンを食べて、アウトレットに行く。
ベルナだけ連れて来たので、つれあるく。怖がるひとが1/3、可愛いと言うのは、1/6、触りに来たのは、僅か1人。1時間半で。
フライパンを買って、1430出発、岩槻IC、16号経由、農道谷和原ルートで帰る。1650帰宅。蓮田SAがスマートETCで出られると思ったら、入口だけで、予定が狂う。次回は、久喜で降りてみる。
慣れたらもう少し早く帰れるかも?
18時からプール、1.2km泳ぐ。17.7km。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選別訓練

2012年03月03日 | 犬の訓練
8:15に起きて牛久沼へ、
肌着24時間移行臭で訓練。
仁本臭
ベルナ
2,5,1本臭で正解
4回目ゼロも良い動きで不持来。
マロン
3,5,2で正解
4回目ゼロも新しい臭いにも惑わされず不持来。
5回目、3,4の間に本臭で正解

 ボール投げもたっぷりさせて9:30帰宅。

 11時に骨盤調整だいぶ調子が良い。

 3時からアンナも連れて牛久沼
3回擦り直付けで選別訓練、本臭K上ママ
アンナ
1回目間違い、再度やらせて正解
2回目、本臭布だけ交換正解
3回目正解
4回目5番本臭で4番取って来る
再度やらせて正解。

ベルナ
1回目3回連続不持来
本臭のみ交換して正解。
2回目正解
3回目間違い、再度やらせて正解(なぜ間違えたか?)
4回目ゼロ、不持来
5回目正解

マロン
1回目間違い、再度やらせて正解
2回目正解
3回目間違い、再度も間違い、本臭交換して正解
4回目ゼロ、不持来
5回目正解
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全祈願

2012年03月02日 | 仕事
午前中は川崎大師。
雨の中工事の安全と社員、作業員の安全をゴマを焚いて祈祷してもらいました。
個人的に御神籤を引いたら、北西で良いことがあるとか、霧ヶ峰の方角です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする