ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

忙しいのに! 腰痛

2015年02月13日 | 犬の健康
忙しいのに寝坊してしまい、ハッピーの散歩無し。
遅刻は免れた!

寒い中待ち合わせ、安全朝礼をやるうちに腰が重くなり、
完全に腰痛状態!辛いね!
明日骨盤調整でどこまで回復するか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士相談

2015年02月12日 | 仕事
今日は二件の課題取組!
午前中弁護士相談。
午後は事故の対策。
気が休まりません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして習いに行きます

2015年02月11日 | 犬の訓練
連日の深夜帰宅だから、
ゆっくり寝ていたいところですが、
早起きして、ハッピーの訓練に行って来ます。

8:13出発、9:55到着。
私の悩みを説明する。
12/14日のJSVの追及作業を見ていたので、
問題が分かつているようでした。
今までとは全く違うアプローチで、ハッピーを作り直すための訓練方法を教えて貰った。
帰りに扇田さんと待ち合わせて、ランチ!
12:30から、15:00まで犬談義。
藤代運動公園でアンナとハッピーの訓練試験の服従練習。
アンナの選別訓練。
邪魔が入り、完璧ではなかっが、まずまず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛み少し和らぐ

2015年02月10日 | 犬の訓練
昨夜は22:21佐貫だった。
まだまだ落ち着かない。
次々小さな問題が起きる。
さて、起きますか。

今朝も凍てつく朝です。舗装道路と草地。
舗装道路はかなり良くなって来たと思います。
草地も捨てピン、投げピンの屈折を多用しても曲がれた。
霜に足跡くっきりなのかも?

帰宅は21:40
肩はまだ少し痛い。
明日はS先生に習いに行きます。帰りに扇田さんとランチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーの選別

2015年02月09日 | 犬の訓練
顔色伺います。
1人訓練の副作用!
作業は嫌いではないみたい?
持って来たとき布を投げてやるのを楽しみにしてます。
競技会で審査員に渡した布を追ってます。投げて欲しいみたい?
選別袋にフリスビーが入っていたので、
探しています。今は入れてません。

ハッピーは布を嗅がないで、間違いを持って来ることが有ります。
最近は、食い散らかして最後に正解持って来るのが、流行り?
競技会なら間違い持って来るでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左肩が痛い

2015年02月08日 | 健康
先週辺りから、身体が悲鳴をあげている!
昨日は、朝の訓練、運動まではなんとも無かったのですが、
骨盤調整に出掛ける前に、
駐車場に吹き寄せられた落葉の掃除をしていたら、
左肩がいたくなり、ヤバイかな?と思っていたら、
完全に肩痛状態になり、治療して貰っても、治らなかった!
それで今日も治療に行くことにしました。
8時に起きて、梅畑の隣りで2014西日本、
鋭角を内ピンにして、
一ヶ所内側を行く、ビン無し鋭角もショートカット!
最終物品通過。

後半だけもう一本。

10時に骨盤調整、
11時に、取手河川敷でハッピーの選別訓練。
いいかと思えば、また間違えるの繰り返し!12:15に帰宅したら、
雨が降り出した、

2時から散髪に行く、帰りに服従リンク用のロープと釘を購入!

雨があがったので、藪の散歩道に印跡。
鉄塔の手前の廃屋の前で右折して、コアラ歯科のところに出るコース。
道の右端、左端、真ん中と歩く位置を変えて、正確性を確認。
道が細いとどんなに長くても簡単なコースになる。
当たり前だが、やらせるまで気付かなかった?
1km弱のコースだが、物品も全て伏せて完走。
仕事になりそうです。

夜になっても、肩の痛み取れず!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔い、Iphone6p購入

2015年02月07日 | 買い物
飲み過ぎた!
8時前まで起きられなかった。
梅畑のとなりで、Sコース。
霜が足跡をくっきり残し、足跡をきっちり追う良い作業だった。
9:30に骨盤調整、直前に左肩がおかしくなり、
治療しても痛みが残る。

アンナとハッピーの訓練試験に向けて練習。
移行臭で、
アンナ、臭いを嗅げば正解なのだが、
嗅がないで何度か間違って持って来る。
二種類やらせる。
ハッピー
前半は食い散らかした後、正解持って来る。
本臭替えたら、正解出来ない。
一つまみ被せで何とか、正解させて、終り。
ハッピーは判らない時の行動がいい加減?
性格によるものか?
教え方が悪いのか?
アンナは鼻が素通りして間違いに繋がる!
どちらも、「判らないからこれでも持って行こう」
的な動きである!
ベルナ、マロンには無い作業なので、直し方が判らず、
悪戦苦闘している。
自臭にすれば優勝するので、他臭独特の問題である。

訓練終ると11:45だったので、以前から気になる蕎麦屋「車」くるまやと読むらしい。
に立ち寄り昼食!
物凄く細い、恐らく、限界と思われる細さの2:8/1:9の相盛りのザル蕎麦をたべた。
本物である。ことは確か!
紹介に値する!
しかし、夫婦の感想は?
何かが足りない?
多分つけ汁だろう?
鴨汁で食べたら違うかな?

帰宅して、一服して、マロンマが、数ヶ月調子が悪いと、
愚痴を言っているIphone5を買替えに行く。
2年割引でまだ半年残っていたのだが、メールの調子が悪いと
私のお迎え時間の連絡がうまくいかなくなるので、
私の利害とも一致したので、買替えする事になり、
色々比べて、Iphone6ブラスにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス2℃、凍った朝

2015年02月06日 | 仕事
雪の予報だったが、雨に変わり、その雨が凍って、
道路は凍結状態!

草地でピン無しで一本。足跡が見える状態で、
良い作業?

今日は会社の同期会!飲むぞ!

なんとか仕事を済ませて、なんとか参加出来ました。
49名参加、100人の同期ですから、丁度半分参加。
二次会迄参加して、22:30の特急で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛い!

2015年02月05日 | 健康
持病が出ました!
最近は骨盤調整のお陰で、右足の痛みが出なかったのですが、
正月、帰省など治療を受ける回数が減り過ぎでした。
ストレスもマックスで、冷え込みもマックス!
出るべくして出たかな?

さて、今朝の訓練は物品通過が二回!
舗装道路で、1回、草地で1回。
草地は割り箸が何度も探したが見付からず!
昨夜二年前のビデオを見たら、今より良い作業でした!
がっかり!

雪のよほうだが、まだ降っていない!
気温も3℃も有りました。
今夜は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス4℃

2015年02月04日 | 追及訓練
寒さが続きます。
畑は見にも行ってない。

昨夜は久しぶりに早く帰宅できたので、
舗装道路と草地で一本ずつ。
舗装道路は良くなって来ていると思う。
草地は課題の捨てピン直角と捨てピン鋭角コース。
角に物品を置いたら流石に角まで行きました。

今朝は草地で長い直線と大きな円弧。
円弧の途中に物品を置いて確認。
最終物品、伏せたのに見つからない?割り箸は草に隠れてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス5℃、節分

2015年02月03日 | 季節
兎に角寒い!
7:30でマイナス5℃でした。
ピンを触ると、湿った軍手が引っ付いてしまいます。
捨てピン直角と鋭角をやらせて、角の先まで確実に確認する練習をしました。
角を丸く回っているのを、直したいです。
私には直せないかも?

夜節分の豆撒きをしたら、アンナが一生懸命広い歩いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか解決しません!

2015年02月02日 | 仕事
トラブル解決に努力してるけど、解決しません。
そもそも解決するものではなく、再発防止に取り組む問題も発生している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ヶ瀬

2015年02月01日 | 仕事
仕事で行けませんでした。
少し寝坊して、寝不足解消。
朝は霜をりようして、ピン無しで1本、舗装道路1本。
帰宅は20:30まだ、解決しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする