ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

肌着移行臭、プール800m

2019年11月16日 | 選別訓練
7:00橋の下、肌着移行臭、色川ミツキ本臭。
ハッピー、有り、有り、有り、ストレート。
少し悩んだが良し。5,2,5本臭にして、5番への意識を高める。
1,2回目は4番から入った。3回目は5番から入ってそのまま持ってきた。
5番から入るように仕上げたいが、難しい。

ベル、有り、有り、有り、ゼロ、有り
1回目、間違い?再度は正解。
ゼロは持ってきたが、秘策で落としてきて不持来。
まだベルのゼロへの安定感が不足。

夕方は牛久沼で、靴下移行臭、松田パパと矢口♂
ハッピー、有り、有り、本臭変えて、有り、有り、ストレート。
ベル、有り、有り、有り、本臭変えて、有り、有り、有り、ストレート。
ルナ、良い感じで、3回ずつ正解。
良い選別をするようになってきた。

マロンマを17:45にお迎えして、直ぐにプール、
久しぶりなので、800mで止める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本選別2回戦の臭い、OB会

2019年11月15日 | 飲み会
本臭誘惑D、
ハッピー有り、有り、有り、ゼロ、ストレート。
ベル、有り、有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ、有り、ストレート!
一回目だけ一度落として固まって、自力で持ってくる。
ベルは体力作りのため、沢山走らせる。
ハッピーは足を痛めているので、少な目。

11:16の快速で上野へ、国立博物館で、
正倉院展を見る。
70分待ちで、中も人混みで良く見えない!
歴史的に貴重な巻物も、私には猫に小判でした。
凄いと感じたのは、螺鈿細工の琵琶!
二時間たっぷり観賞して、歩いて会社のOB会会場へ、15:00から、17:00まで。
久しぶりに昔の同僚と近況を交換。
17:33上野発で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌着移行臭

2019年11月14日 | 選別訓練
雨の予報なので寝坊して、8:00橋の下、
色川ママ本臭。
ハッピー、有り、有り、有りなのに、3回目不持来!
再度も不持来、差し直して、正解。
3回目、差す位置をハッピーの苦手位置に差すと簡単に罠にかかる!
未熟なのか?考え過ぎなのか?
今日は確認したのに、不持来!

ベル、有り、有り、有り、なのに3回目不持来?
再度は正解。追加で、4回目正解。

ベルはたっぷり走らせて、ハッピーは出来が悪いのでボール投げ無し。

プールは定期点検で明日まで休み、

16:00排便させてから、牛久沼。
追及訓練
ベル7屈折、3物品2,3物品を通過。
ハッピー長めの7屈折3物品、
第一物品通過。
ベル3屈折2物品、まずまず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎訓練

2019年11月13日 | 選別訓練
誘惑無臭、本臭靴下移行臭
ハッピー、5種類の本臭で
有り、本臭変えて、ゼロ、有り、本臭変えて、ゼロ、有り、本臭変えて有り、本臭変えて、
有り、ゼロ。
1,3回目のゼロの不持来は5番を嗅いでない!

ベル、2種類の本臭で
有り、有り、ゼロ、有り、ストレート
本臭変えて、有り、ゼロ、有り、ストレート。

プールは点検で15日まで休み。

16:00牛久沼へ向かうと雨が降り始め、橋の下に変更。
全日本選別1回戦の本臭と誘惑Aで
ハッピー、有り、有り、本臭変えて
有り、有り、ゼロ、有り、ゼロ
1回目5番に本臭差したら、嗅がないで不持来、
5回目追加して、全部かいで不持来。
ベルは有り、有り、有り、ストレート
本臭変えて有り、ゼロ、有り、有り、ストレート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2019年11月12日 | 旅行・観光地
9:50の飛行機で帰宅!
片道7000円位、安い!
成田11:10着陸、お迎えのマロンマとは11:30合流。
12:20帰り道の蕎麦屋でランチ!

2:00に裏の空き地で走らせて、畑。
ピーマンの最終収穫。

16:00牛久沼、誘惑無臭で本臭気研修会の誘惑で
ハッピー、有り、有り、ゼロ、有り、ストレート。
ベルも有り、有り、ゼロ、有りでストレート。
簡単だから、すごく良い感じの不持来が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選別布近況

2019年11月12日 | 選別訓練
競技会や審査会の後に、使用した選別布争奪戦で残り布を頂きます。
最近は競争が激しくなり、なかなかゲット出来ません。
使用済み布は比較的楽に手に入ります。
これを伸ばして洗濯用の小袋に入れて、
なるべく皺にならないように洗うのですが、
貯まりに貯まり、6000枚位を使い回しています。
一回の洗濯で3000枚位出来るので、
70枚ずつバラバラにしてから移行用の袋に詰め込んでも、
40袋は出来るので、練習用の布に困ることは無くなりました!

それでも、同じ臭いばかりで練習したのでは、経験値が上がらないので、
新しい臭いを得るために、出場もしない競技会にお邪魔して、顔見知りの訓練士の方や、訓練仲間にお願いして、靴下を履いて貰ったり、タオルハンカチに臭い付けをお願いして、新しい臭いをゲットしています。

藤代の河川敷は自転車の競技の練習の方や、キャンプの方が来るので、
お願いして、タオルハンカチへの臭い付けをしてもらいます。
こうして貯まった靴下やハンカチが40種類ずつは有ります。
古いものは10年以上前の物ですが、
なかなか捨てられません。
果たして使えるものなのか?

なるべく新しい源臭、練習で正解率の高かった源臭を使って移行臭布を作成するのですが、
狙い通りにはならなくて、前回正解率の高かった源臭でも、2度目は駄目なんてことも有ります?
移行条件(温度や布の違い)が異なるので、この辺りは、経験よりも、作成後の確認が重要になります。
移行臭を作成すると、ますそのセット出来具合をハッピーとベルの練習の中で確認をします。
一番使うのは、誘惑無臭で一つずつ、新しい移行臭布を確認していく作業。
この段階で駄目なら、再度源臭を入れて追加移行を長目の時間で実施します。

次は同じセットの中で、誘惑も本臭を使い、正解出来るかどうか?
この段階で駄目でも、同じく追加移行を行います。

駄目な布を使って、犬を混乱させる練習が一番やってはいけないこと!
なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

in松山

2019年11月11日 | 旅行・観光地
2日連続の飲み会で内臓が疲れました。

午前は寝坊して身体を休めて、
霧の森大福を買い、じゃこ天を買い、
初めて行く、「ていれぎの湯」に足を伸ばして、温泉で疲れを癒して、夜はお粥。

実家のトイプードルのお口の手入れ、
歯石を頑張って取りました!
パキッ、パキッ!と取れるのですが!かなり放置で、
虫歯のようになった場所も?
健康管理にはお口の手入れは重要です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田島の海軍兵学校後見学

2019年11月10日 | 旅行・観光地
ゴルフ組と観光組と帰宅組に分かれて、
私は江田島へ、





10時から11:30まで案内について建物を見学して、
食堂で兵学校化カレーを食べて、12:10帰路に、
呉港に12:55に着いて、13:10のフェリーで松山へ
15:05到着。
鯛の刺身と紋甲イカの刺身を買って帰って、
従弟も呼んで飲み会。
2日連続の飲み会で疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会in東広島

2019年11月09日 | 飲み会
市長に当選した友人のお祝い兼ねて、東広島で同窓会。
帰りに松山に帰省。

6:28佐貫、7:40東京、のぞみで広島へ、12:26西条、
ランチは広島お好み焼き!
そのあとは、酒造を6軒回って利き酒して、
宿に行って、宴会!
日本酒の差し入れが15本もあり、17名で全部開けたので酔いつぶれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査会

2019年11月08日 | 訓練競技会
8:00出発、9:15到着。
9:30開会式、誘惑無臭、本臭研修会の誘惑で、
ベル、ハッピーと三回ずつ正解させて、
ゼッケン4ハッピー、○△○×!
https://youtu.be/kvSh_5VQeQU
1回目もかなり悩んでやっと正解。
2回目は固まった段階で不持来覚悟。
3回目正解出来たので、4回目油断しました!
嗅がせる時間がハッピー任せ!
難しいと思ったのだから、もう少し長く嗅がせるべきでした!
反省!
ゼッケン11ベル、11:35頃、ストレート!
勢い良く台に走って行き、迷うことなく正解。
https://youtu.be/MAx6vDUV5BE
14頭でストレートはベルだけ。二位はリザーブが一頭。
12:00から2回戦、○×○○
2回目がゼロのようです。
難しい臭いの時のベルの強さを感じました。
https://youtu.be/Vq-aPYfpydI
https://youtu.be/5yZiXl7kdOE

リザーブのブルは×××○。
12:30には終わり、近くのラーメン屋でランチ。
作家にご馳走になりました。
帰宅して直ぐに梅畑の隣で夕方排便、運動させて

17:15プール、1000m泳ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はボロボロ、夕方立て直し

2019年11月07日 | 選別訓練








明日は県警の嘱託審査会!
仕上げに、研修会の臭いを使ってやってみた!
ハッピー、全く出来ない、ひとつまみでやっと正解。
2回目も駄目、
3回目やっと普通に正解。
ベルも駄目、ひとつまみでやっと正解。
本臭をゼロ布にしてベル2回良い感じで正解。
ハッピーも2回良い感じで正解。
春に出来ななかった、研修会の臭いで仕上げるのは、無謀でした。

11:10プール、1000m泳ぐ。

15:00排便させてから牛久沼。
全日本選別2回戦のセット、本臭D
ハッピー、有り、有り、有り、いい感じでストレート
ベル、有り、有り、有り、2回目正解落としたら台の向こうに、固まって駄目かと思ったら、自発的に取りに行き正解、3回目、正解。

明日に向けて気分を持ち上げて終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌着移行臭

2019年11月06日 | 選別訓練
7:00橋の下、肌着移行臭、本臭川島パパとヒナタ♀
ハッピー、間違い、再度も、再度も、布を差し直し、手元布も変えて、やっと正解。
2回目も不持来、再度は正解、
3回目正解、
本臭ヒナタで良い感じで2回正解で終わり。

ベル、川島パパ、少し苦戦したが、ハッピーよりも出来た。
ヒナタで有り、有り、ゼロ、有り、ストレート。

11:05プール1000m泳ぐ。

夕方、牛久沼、靴下移行臭、研修会の臭い。
ハッピー、有り、有り、ゼロ、有り
元布同士で1回目、正解。
2回目、元布と追加移行布では、間違い。
追加布同士で正解。
3回目、不持来。
4回目、正解。

ベル、1回目、間違い、再度も間違い、ひとつまみで正解。
2回目、正解
3回目、不持来。
4回目、正解。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く訓練

2019年11月05日 | 選別訓練
7:45橋の下、
全日本選別の布で、本臭3回戦E、
ハッピー、有り、有り、有り、
1回目、本臭に反応したのに取れない、持ってこいと指示して正解。
2,3:回目はハンカチ落としで正解。
ベル、有り、有り、有り、自信満々でストレート!
ベルの方がハッピーよりも反応が良い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2019年11月04日 | 家庭菜園


朝は朝露が嫌なので橋の下。靴下移行臭で
2種類使い
ハッピー有り、有り、本臭変えて有り、有り、ストレート
ベル、有り有り有り。本臭変えて、有り有り有り、ストレート

午後は畑、大根、レタスミックス、水菜、えんどう豆を植える。
ナス、空芯菜を撤去、落花生の後も含めて苦土石灰を撒く。

遅くなったので夕方はボール投げだけ。
17:25プール、1000m泳ぐ。

コメント




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019日本訓練CH臭気選別グループ別成績分析

2019年11月03日 | 訓練競技会
円グラフにしてみました。
今回はグループによるストレートの比率は20.7%から24.8%とほぼ20%で余り大きな差は無い。
リザーブも18.5%から22.3%と差がない。
しかし0点の割合は6.9%から20.7%と3倍の大きな差がある。

今までの競技会でリンクごとの成績にこれほど差が少ない大会は初めてかもしれない?

参考のため去年の大会の数字と比べてみた。





去年の分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする