雑感録

付加価値はいらない

最近は朝起きれないので新聞が読めない。
MyYahoo!やiGoogleのわずかなヘッドラインぐらいしか見てないので、世間の様子がさっぱり分からない。
断片的な情報を繋ぎ合わせると、サブプライムローンの焦げ付きのため(サラ?)リーマンの生活が破綻し、総裁選でデーブ大久保が勝ったために、負けた清原が涙の引退、結果100兆円の損失となり、相撲協会の解散総選挙が先送りになるということのようだが、何か違ってるかな?
しかし、100兆円の損失とはまたいったい何なのか。
100兆円損するからには誰か100兆円儲けているのか?
根が技術系のモノづくり基本の人間なので(もちろん今は違うけど)、株だの為替だの投資だの相場だのといったシホン主義社会のしくみがさっぱり分からない。
手八丁口八丁紙八枚で、モノづくりする人間よりはるかに稼いでいる連中がいるってのが不自然なような気がするが、不自然に稼いだ金がつまらんことで消えていくというのは道理にかなっている。
ただ、そのツケがこっちに回ってくるのはご勘弁願いたい。

まあ、モノづくりに関しても、資本主義社会の競争原理で付加価値をつけることばっかりヤッキになって、モノの本質が置き去りにされている。
顕著な例が携帯電話。
初めて買った頃は地方ではまだあんまり普及してなかったので、携帯電話を使うという行為そのものが恥ずかしくて、電話がかかると急いで電話ボックスに入ったりしてたものだが、今や一人一台は当たり前。
カメラなんざ言うに及ばず、音楽プレーヤーやテレビや財布までついちゃって、もとは電話だったなんてことはすっかり忘れ去られている(んなことないって)。
付加価値の付けすぎで、取扱説明書なんて電話帳よりぶ厚くなってしまってるではないか。
その付加価値をつけるために、アジアやアフリカの未開の原野を切り開いてレアメタルとやらをかき集めているのである。
レアっちゅーくらいだから、そんなに掘り起こしたらすぐになくなってしまうでしょうに。
便利を超えた付加価値って、オイラには必要ないんだけどな~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

G
自己レス
> しかし、100兆円の損失とはまたいったい何なのか。
> 100兆円損するからには誰か100兆円儲けているのか?

『内田樹の研究室』に明快な答えが載っていた。

株価が下がるのは株式の「価値」についての評価が下方修正されているということで、下方修正されるにはそれなりの「わけ」があり、「わけ」がある以上仕方がない。
これまで株価を過大評価してきたことによってたくさん「儲け」が出た。その「儲け」を今吐き出しているのである。
問題は「儲けた人間」と「吐き出している人間」がしばしば別人だということであり、それさえ気にしなければ全体としては「とんとん」なのである。
こういう調整はどのメカニズムにおいても働く。

http://blog.tatsuru.com/2008/10/11_1000.php

なるほど、今誰かが儲けてるんじゃなくて、昔誰かが儲けた分だったのね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「世間」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事