「京都日本酒電車」
(京阪電車三条駅B1F14時受付)

三条駅14時34分発→楠葉駅(10分停車)→中書島駅(休憩26分)→宇治駅(休憩15分)→中書島駅16時40分解散

インタビューに答える門川大作市長

下鴨茶寮のおつまみ弁当
左)穴子飯 中)鶏松風、鴨ロース、茶巾麩、サーモン黄身寿司 右)鰆柚庵焼、海老真丈の玄米揚げ、鰯の土佐煮

四種類の試飲の日本酒

京都の市長は穏やかです。門川大作市長と

宇治駅でトイレ休憩中
10銘柄の
日本酒と下鴨茶寮のおつまみ弁当美味しく頂きました。
(京阪電車三条駅B1F14時受付)



インタビューに答える門川大作市長

下鴨茶寮のおつまみ弁当
左)穴子飯 中)鶏松風、鴨ロース、茶巾麩、サーモン黄身寿司 右)鰆柚庵焼、海老真丈の玄米揚げ、鰯の土佐煮



京都の市長は穏やかです。門川大作市長と

宇治駅でトイレ休憩中
10銘柄の
