河原町姉小路東に入った南側に2015年3月7日オープン
(ランチ営業3月19日~)したイタリアンレストランへ
「Obase」
(河原町姉小路東入)

日本酒があったので
獺祭を頂きました。

トマトとモッツァレラのサラダ

外はパリッと中はフワフワ食感の自家製パン

鰹と春野菜のサラダ


蛍烏賊とアスパラガスのパスタ

もち豚料理 豚肉にはカチョカバロチーズが、添えられた春キャベツと金柑が爽やか

お口直しのシャーベットでさっぱり

ドルチェ バニラアイスの苺添え メイプルシロップソース

本来なら間違いなく珈琲を選ぶんですが、豆が直珈琲だったので
紅茶にしました。

一階カウンター席
滋賀県出身の小長谷)英之(36歳)さん滋賀、京都で修行され、「イル・ギオットーネ」「レストランよねむら」
で活躍され、岡崎「チェンチ」の坂本健シェフは「イル・ギオットーネ」の先輩です。
「チェンチ」と同じ煉瓦がお店に使用されていました。
ランチコース4000円
獺祭800円
料理はランチ4000円(税サ込)、ディナー8000円(税サ込)
Obase
075-211-6918
京都市中京区河原町三条上ル恵比須町534-39
水曜日


「Obase」
(河原町姉小路東入)

日本酒があったので


トマトとモッツァレラのサラダ

外はパリッと中はフワフワ食感の自家製パン

鰹と春野菜のサラダ


蛍烏賊とアスパラガスのパスタ

もち豚料理 豚肉にはカチョカバロチーズが、添えられた春キャベツと金柑が爽やか

お口直しのシャーベットでさっぱり

ドルチェ バニラアイスの苺添え メイプルシロップソース

本来なら間違いなく珈琲を選ぶんですが、豆が直珈琲だったので


一階カウンター席
滋賀県出身の小長谷)英之(36歳)さん滋賀、京都で修行され、「イル・ギオットーネ」「レストランよねむら」
で活躍され、岡崎「チェンチ」の坂本健シェフは「イル・ギオットーネ」の先輩です。
「チェンチ」と同じ煉瓦がお店に使用されていました。
ランチコース4000円
獺祭800円
料理はランチ4000円(税サ込)、ディナー8000円(税サ込)



