My苦労RCfor

いろいろな事を楽しんでいます。

解決!上空飛行のセッティング。

2007年10月15日 | Accurate400
昨日のヒヤリの後いろいろなHPでジャイロのセッティングを見ていたら、風のある場合の上空セッティングが出ていました。

風がある場合はピッチの調整が必要であることがわかりました。上空に上がってしまったものをマイナスピッチが少ない状態で下げようとしても、なかなか降りてこれないということです。

私の場合はフライトモードノーマルでずっと飛ばしているので、最低が-1度になっています。上空ではスタントモード1に切り替えることによって下降動作が出来ることになります。この場合最低ピッチは-4度ぐらいないと、下降できないようです。

なるほど納得です。

まだ試してはいませんが、フライトモードのスタント1も一応セットしてあるので、次回同じような場面に遭遇したときは、モード切替をしてみようと思います。

いちばんいいのはもっと上達してから上空へもっていけばいいのですが‥

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビューしてヒヤッ! | トップ | 小物取り揃え中-プロポスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Accurate400」カテゴリの最新記事