![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/db44f89426df5c30fcff7ebb8631bea2.jpg)
飛行準備の時にプロポを一旦地面に置きますよね。
バッテリーコードをつなぐ時って両手になるので、どうしても地面や何かしらの上に置くことになります。とうぜん電源も入っているし、電波も出てるし。
そんなときに便利なのがプロポスタンドです。アルミ削りだしやジュラ製、スタイルのいいものがありますが、私は値段で決めました。(672円)
昨日会社の帰りにショップに行ってウロウロしていたらいい物があったので、即購入です。樹脂製ですが機能は十分。
こういう小物ってけっこう必要なんですよね。車やってるときも色々そろえましたから、良く分かっているつもりです。ショップで売っているものもいいし、自分で工夫して作るのも、これもまた楽しみなんですよね。
そう、只今、車関係の規模縮小中です。オークションなどでヘリ関係の資金に換金中。
まだ2、3台あるけど、どうしよう?ガラクタも沢山あるし。
それから今週はF3Cの全日本選手権が開催中。車で20分くらいのところです。
明日の決勝ラウンドを見に行こうと思っています。
すごいんだろうなー。日本中からスゴ腕が集まっているんだもんなー。