![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/377e5b57c9e10e99642c93609050534a.jpg)
今年もまた作ってみました。
材料が足りなかったので、あるものを入れて穴埋めしたので
でこぼこになってしまいました。
こんなに詰め込んで植えていると
花はなかなか大きくなられないようで?まんまるにボリュームを出せないまま
でこぼこは埋まりません。
まんまるに刈り込むと良いそうなのですが、勇気がなくてでこぼこのまんまです。。。
材料が足りなかったので、あるものを入れて穴埋めしたので
でこぼこになってしまいました。
こんなに詰め込んで植えていると
花はなかなか大きくなられないようで?まんまるにボリュームを出せないまま
でこぼこは埋まりません。
まんまるに刈り込むと良いそうなのですが、勇気がなくてでこぼこのまんまです。。。
素敵なバスケットです~。
写真で見る限り、でこぼこもわかりませんし。
やっぱり詰込み気味にした方が、最初からきれいですよねー。
何株入っているのでしょうか。
私は、苗が少ない&作る時期が遅い!種まきした苗の場合は、さらに苗が小さい!
ので、いつも世の中のピークが過ぎたころに、ようやくバスケットが覆われます・・・
というわけで、またこちらで拝見させていただくの、楽しみにしています~
最初は庭や、プランターにあるものも使っていましたが、背丈が合わないのと、
おっしゃる通り、最初から花が咲いているものの方がイメージも合わせやすいです。
株の良いものだと、3っつ位に割いて重ね合わせ
小さなブーケを作って入れ込んでいきます。
根を傷めないようにすれば、枯れることなく
何か月も楽しめますよ。
ゴージャスで一度作ったらはまってしまいます。
でも、「私のお庭」はシェドーガーデンで、地味な感じなので、あまり派手に作るとバスケットだけが浮いてしまって、飾るところがなくなってしまいます。(苦笑)