烏骨鶏信長庵 烏骨鶏物語かすていら ロングのモニター中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
日本各地のこだわりの逸品を取り扱う
日本きらりさんより、お試しの機会を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/273c91b08c97bb5cd38ffa1ae85467a3.jpg)
こちらのカステラに使用されているのは、
国の天然記念物・烏骨鶏の卵。
烏骨鶏は1週間~10日に1個しか
卵を産まないため、その市場価格は
1個500円とも言われているそうです。
そんな貴重な卵をふんだんに使用したカステラ、
どんな味なのか、とても気になります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まずは、パッケージから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/f621e7cf92cd427da1c110df3d0d331b.jpg)
黒とシルバーでまとめられた、シックな箱~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
戦国武将の家紋みたいだな…と思って
ピンときました! 織田信長の家紋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0a/4fe2edfc9c732ec08b6c4e18d46c9b99.jpg)
(フリー素材から頂きました)
店名の"烏骨鶏 信長庵"からイメージして、
デザインされたんでしょうね。
和の雰囲気とこだわりがよく表れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/cd8340f708b01be2db2e532faf4c4b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/0bcf0fb345f8a6a33b3985aa20fe6917.jpg)
さぁ~ いよいよ、御開帳ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
早く食べたくて仕方がない気持ちを抑えて…
オープンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/44737eadace17d17e87c1edbb67aadb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/249719d526920e4c60cc816285f49f24.jpg)
『烏骨鶏物語』の焼印が押された
この堂々たる佇まい。
焼き色が所々違うのは手作りの証。
職人さんが匠の技術で1枚1枚、
丁寧に焼き上げているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/5cebba95bcd6b09938338906245ebd61.jpg)
そして、この黄金色!!!
烏骨鶏の卵は白身が少なく、黄身が多いため
こんなキレイな色になるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/044ada9bd0bc593ad1960956e7175d11.jpg)
いい意味でフワフワすぎない、
しっかりと目の詰まった生地。
これは、私好みの予感大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/9ebb9646f5de3be6cd75d08303b071ee.jpg)
それでは…頂きま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ひと口目から、卵の風味がしっかり。
濃厚なのに、甘さは控えめですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/a74a6378697e7c57c9265707eb578921.jpg)
上の部分は焼き目が香ばしくて、
プリンのカラメルソースみたいに
いいアクセントを加えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/3572a4df9a5a9e1c1c901a9abd6dc22b.jpg)
下の部分はザラメがないタイプですね。
上、下、真ん中…それぞれのおいしさを
味わっているうちに、1枚ペロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして、2枚、3枚…
ちょっと、これは止まりませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
全部、食べきってしまう前に、
アレンジを考えてみました。
夫が焼いて食べてみたいと言うので、
オーブントースターで数分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/12fb16aa531f79bcaa95abb7086198ef.jpg)
こんがりと焼けました。
外はカリッとして、中はふんわり。
以前、九州のお土産に頂いた
カステラのラスクに似てるかも。
温めることでより卵の風味が強くなります。
他にアレンジするなら、ラム酒や
オレンジキュラソーなどお好みの洋酒をかけて
サバラン風にすると大人のカステラになりそう。
でも、シンプルが1番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こんなにおいしいカステラは
そのままで頂くのがオススメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
育児の合間に、大切に味わいたいと思います。
日本きらりさん、ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
日本きらりファンサイト参加中
![日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2069458782511b638780369/related_site_img1_150724951256b822d098bf4.jpg)
もち吉★あっさり風味のあげせんべい★新味【太陽の輝き 白醤油味】15名様募集!
どちらがあなたの好みの味ですか?ごまカステラ食べ比べイベント
この度はご当選おめでとうございます!
早速、きれいな画像をブログにUPしてくださり、誠にありがとうございます。
焼いたカステラや洋酒をかけてのアレンジよさそうですね♪今度、私も試してみたいと思います。
今後とも、日本きらりの応援をよろしくお願いいたします。
また、ブログへのご訪問、ならびにコメントまで頂き、感激しております。
拙い文章ではありますが、こちらの記事が参考になれば幸いです。
日本きらり様のイベント開催を楽しみにしておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。