前記事で少し紹介した 濃厚さつまいもプリンの
レシピを紹介します

ちょうど冷凍庫に焼きいもがあったので、
コラカフェ カスタードプリンの素 に
入れてみたら、これが大成功~

一口食べたら、にんまり♪笑顔になる味です

一から焼きいもにするのは大変なので、
イオン系のスーパーで売っている
焼きいもを使うといいと思います。
蒸しいもでもできますが、
なめらか食感が命なので、つぶすのではなく
裏ごしして作ってみてくださいね

あとは混ぜるだけ!簡単です



《 材料 》 (2人分)
・コラカフェ(カスタードプリンの素)… 1袋
・熱湯… 50cc
・焼きいも(小)… 1本(150g前後)
・生クリーム… 150cc
・ラム酒… 小さじ1~大さじ1(お好みで)
・カラメルソース…1袋
・ホイップクリーム… 適宜
《 作り方 》
1. コラカフェ(カスタードプリンの素)に90℃以上の熱湯を注ぎ、1分間かき混ぜる。

2. 焼きいもは皮をむいて裏ごししたら、1へ加え、混ぜる。

3. 生クリームを少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜる。

4. お好みでラム酒を加えたら、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

5. 固まったら、お好みで別添のカラメルソースをかけ、ホイップクリームを絞る。


(クックパッド レシピID:3847921)
箱に書かれている通常の作り方は
粉1袋、水100cc、牛乳100ccですが、
濃厚にするため、生クリームに置き換えて
さらに量も増やしてみました。
かぼちゃプリンにも応用できますよ

お店のプリンにも負けない自信のレシピです

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中
【長崎五島 ごと】”あま~いごと芋ペースト”を使ったレシピ公開モニターさん募集!
杏仁豆腐を作ろう!製菓材料をセットにしてプレゼント【共立食品】
<高知県>「ひがしやま」モニター10名様募集!
【デコスイーツ体験モニター募集】父の日にデコスイーツを贈ろう!