
私の地区では第三日曜日は、子供会の行事である廃品回収の日です。
年を重ねると、この重い新聞紙や段ボールを、ごみ置き場まで運ぶのは大変になってきました。
私の子供たちの時は、各自門の前に出して頂き、それを子供たちが決められた場所に運ぶので、
協力する人も多かったのですが、今は子供たちも少なく昔にようにはいかなくなりました。
あの時代は、子供たちも喜んで参加し、お互いのコミニケーションの場でした・・・
だから、低学年も高学年も、一緒に仲良く遊んだりでき、にぎやかでしたねーー
今の子供たちは、学校から帰っても習い事をしているし、土日は野球や


親も一緒に送り迎えや



これから、どのように変わっていくのか、心配になってきます。
