そわそわが止まらない 2021-10-30 13:41:00 | 日記 今日ははじめて、子と離れて一夜を過ごす。夫の実家に夫と子を送り出しました。うつ病なので基本何もしたくないのに、子がいないうちに、美容院?映画?買い物?しとく??と色々考えてしまう。でも、結局決断できないので家に籠ることに決めました。ただ、子と離れたことがないせいかトラウマがあるせいか怪我するんじゃないか…轢かれるんじゃないか…と不安すぎて落ち着かない。考えても仕方ないことは、考えない。と誰かが言っていたけど、私には難しい。
見るだけ〜 2021-10-25 13:51:00 | 日記 近くのスーパーにて、駅弁大会見てるだけで、新幹線に乗ってビールとなんて想像してしまいましたさて、子の風邪。熱は無くなったものの、一昨日嘔吐。今も嘔吐しました。嘔吐下痢症やロタウィルスのような感じではないので、様子を見ています。多分、体も食欲もあるので風邪で胃が弱っているところに食べ過ぎたんだと思われます。今朝もおにぎり食べた後にパン、りんご調子よく食べ飲み物もぐいぐい。おなかはぱんぱんでした親としても止めるべきだったなと反省いたしました早く良くなってね〜ちなみに、母は今日は谷の日。なのに、この仕打ち。神様ひどいわ〜
よー言うわ 2021-10-24 13:27:00 | 日記 おかあさん食堂の台湾まぜ麺美味しかった今日は子の風邪で私は教会へ行かず、平日のように過ごしてます夫は風邪の子のぐずぐずにイライラして、朝から怒鳴っておりました。いつも私が怒る時や育児に疲れた時には、子どもだから仕方ないとか正論で返してくる癖に、たった数日一緒にいただけで参っている。『3日くらい君がいなくても余裕』『寧ろ、やってみたいくらいだ❗️』とか前に言ってたけど…と朝からほくそ笑んでしまいました朝から悪魔のしっぽがフリフリしてしまいました
熱発 2021-10-21 16:15:00 | 日記 昼寝中、突然『アツイ』と言って号泣する子。なんだどこがどうしたのかまだ意思疎通がうまくできないので、こういう時に焦る。とりあえず、布団を剥いでトイレをさせ、お茶を飲ませて落ち着かせた。鼻が昨日から詰まっているので、鼻も噛む。もしかしたら、鼻が詰まって寝れないのかも。結局、お昼寝はいつもの半分。パン、カレーと言うものの、なんとなく食べない。りんごは美味しそうに食べた。わかったぞ。熱を測ると、やっぱり〜『アツイ』は熱のことだったか。大事に至りませんように…
子のおやつチョイス 2021-10-20 19:26:00 | 日記 なかなか渋い…今日はこちらは中々の晴天いつもなら、即散歩へ行くのに。やはり、うつ病のせいか起きれない。子はあれやこれやで私を起こそうとする。そのうち、1人でできるはずのトイレも床に漏らしてしまった。DIYで簡単に張り替えた床紙が、ダメになり全部剥ぎました。怒る気もなく、黙々も片付けて。その後もあたまがぼーっとして一日の流れについて行けずとても悲しくなってきてしまいました。誰も助けてくれない…そんな孤独に陥る。今日は鬱病の山谷でいう谷の日だった様。一日が終わる頃、やっと気づきました。病気は辛いな。辛い人の気持ちがわかる。その気持ちに気づけたことは幸いだ。これから、そういう人に優しくできる。