今日はGWに行くはずだった
三井アウトレットパーク滋賀竜王に行ってきた
今日は娘はバイトの為息子君と二人
京都東から名神に乗って~
いつも京都東から乗って…乗ったとたんナビが
「滋賀県に入りました」とナビしてくれる~
うちは京都南と京都東の中間点くらい?
大阪方面いく場合は京都南から
滋賀方面にいく場合は京都東からと乗り分ける
今日は滋賀方面だから京都東、いつもなら名神はいつでも混んで
入ったとたん渋滞って良くある~
でも今日は空いてる~
すいすいと走る~
で到着したのが11時
竜王の手前からアウトレットは出口を左へと看板が
降りてビックリ、いたるところにアウトレットの案内看板
道路も青でアウトレットと~~
これで間違ったら…
迷わずに到着でも駐車場がP6で随分歩いた。
中に入ったけど中も空いてるんじゃないかな~
順番に店見て…ビックリ
近江牛のお店長蛇の列できてる~
昼近いけど、みんな昼からお肉ですか?
息子と別れて回ることに~
私の目的はKALDIでセモリナ粉買うこと~
ついでにいろいろ~
服も見たいけど、ここのアウトレット、ル・クルーゼ、たち吉、栗原はるみさんのお店
圧力鍋のFissler等家庭用品が充実してます。
うれしくっていろいろ見てたら息子から電話…お昼どうすんの?
で壹銭洋食食べました~
食べ物のメニューはこれだけ
でも美味しいの~~
昔実家にいるときに父がお呼ばれで行って帰りに良く買ってきてくれた
ここって本店は京都祇園
滋賀まで来て食べなくても…
でも祇園なんて滅多と行く機会内から
その時点で息子はもう見て買うもの決まったって
なんて早いの~私はほとんど見てない
で午後から急いで見たけど~ゆっくり見てない
最後にKALDIへ
セモリナ粉、チリソース、タコスの生地、タコスミックス、レインボーペッパーetc
楽しかったです~
息子がおなか空いてないって言うから結局食べたの壹銭洋食だけ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます