iphone購入時にAppleCare入ってますか?
AppleCareで通常使用のiphoneのlighteningケーブルの
ゴムの部分の亀裂等で交換
をしてもらえるのご存知ですか?
私はiphone4から使っているので
iphone歴8年目に入りました。
iphone4,5,6,7と現在7を使ってます
最初のiphone4の時
AppleCare入ってなくて、困ったことがあったので
iphone5からは AppleCare入ってます。
毎回水没&ケーブル交換してもらうので元は取れてるかな?
そのケーブルの交換についてです…。
前はアップルサポートに電話してケーブの交換をお願いすると
appleから新しいケーブルが送られてきて、その時に
宅配の方に交換のケーブルを渡してappleに到着して
そのケーブルに故意に破損したというのが認められない場合は無償交換となります。
※AppleCareの期限内に限られます2年ですね
が…最近ちょっと面倒になってます。
appleの手続時クレジットカードの番号登録しないとダメになりました。
もし交換品の返送がない場合はそのカードに請求されるんですね。
私のiphone7で8月に交換してもらった時はスムーズに無償交換してもらえたのですが
つい最近旦那のiphoneSEでお願いするとちょっと納得いかなかったのです。
まず最初にappleサポートに電話でケーブルに亀裂があり中のケーブルがむき出しに
なってるので交換してほしいと。
扱いが悪い?持ち歩いたり、車で使ってるといつも亀裂が入ります。
iphoneのケーブルって弱いですよね?
この状態でした
画像ピンボケですが中のケーブルは切れていません
ゴムの部分だけが切れています。
これでも一応充電できるのでついつい使っていた
appleサポートで近くにappleの修理の代理店があるのでそこに持ち込めば
交換してもらえるようなので今回はそれですることにしました。
appleサポートの方の話し方では、その場で交換してもらえるような言い方で
それならその方が早いと予約して2日後に行きました。
旦那曰く(旦那さんのiphoneのため私が行くわけにいかないので)
今はケーブルの無償交換はほとんどないです、ここではわからないから
ケーブルをappleに送っての判断となる、修理の場合は3千円以上かかる場合がある。
新しいのを買った方がいいと言われたそうです
それに、そこでは取次だけで結局はappleに送る
ケーブルをその場でもらえない…。意味ないやん
これ納得いかない
それなら電話の時に電話で手続きした方がよかったやん?
その場で判断してもらえないなら、それに暗に無償交換できないから
新品買えと言われてるよう…。
有償になるとしても新品以上にかかるってどう?
これならAppleCare入ってる値打ちないし
何もせずに帰ってきてもらって
appleサポートに電話しました。
こんなに簡単なことでも、最初に出た人では対応できず
またスペシャリストに繋がれました
今回の経緯を話してると
通常使用での劣化で故意に切ったとかでなく
勿論純正のケーブルであれば無償交換の対象ですと言われました。
もう一度電話で手続きして
翌々日には届き、その時に交換品送って
翌日には修理完了となりました。
送られてきたのはこれ
appleサポートの方が
本体なら無償交換とかの判断が難しいですが
ケーブルなら通常使用なら無償交換で電話での判断もできるので
いつでも電話してくださいって事でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます