藤井二冠が最年少三冠 叡王奪取、19歳1カ月―将棋(時事通信)
将棋の藤井聡太二冠(19)が豊島将之叡王(31)に挑戦していた第6期叡王戦5番勝負第5局(持ち時間各4時間)は、9月13日に東京都渋谷区の将棋会館で指され、111手で先手の藤井二冠が勝ちました。
この結果、叡王位を3勝2敗で初獲得しました。
これにより、王位・棋聖に叡王を加えて、三冠になりました。19歳1カ月の3タイトル同時保持は最年少で10代初であり、これまでの羽生善治九段(50)が持っていた22歳3ヶ月での記録を大幅に更新しました。
今期は将棋4強といわれ、全八冠を4人で分け合っていました。昨日の叡王戦の結果、名人・棋王・王将を持つ渡辺明三冠、藤井三冠、そして、豊島竜王、永瀬拓矢王座ということになりました。人数は変わりませんが、しかし、明確な2強という感じになってきましたね。
この記事を評価して下さった方は、
![にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへ](https://news.blogmura.com/news_nihon/img/news_nihon88_31.gif)