てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

満月

2005年10月17日 | デジブラ・・・


 夜のとばりが降りようとしている頃、西の空は茜色に染まって行く、後ろを振り返れば東の空は・・・。

          

           昼間は晴れていたのに夕方近くになり雲が広がってきた。

          これでは今夜の満月は駄目かと思ったその時、突然思わせぶりに半分

          顔を出した月。

          

           心配した雲も去りやがて燃えるような赤い月がクッキリと・・・。



 午後九時、中空に昇った神無月の満月、この満月はほんの少し右下が我が地球に齧られてました。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天体ショー (ミモザ)
2005-10-17 22:48:00
感激です。

写真集を見ているみたい

こちらは大雨です
返信する
うれし~ (もなか)
2005-10-18 01:29:54
これこれ、まさに昇っていくお月様!

わぁい、満月と部分月蝕が両方見れた~

先週末からずっと雨で、お月さんどころか太陽も見えません。

よいお天気続きで、うらやましいです。

主婦としてはお布団が干したくて…
返信する
さすが・・・! (おじじ)
2005-10-18 07:54:08
四国ではこんなに綺麗に出てたの?

こちらは空とにらめっこしただけやで。

この写真保存したいぐらいにきれいや~。





今朝5時に歩きに出かけた時は、西の空一ヶ所だけ明るかったけど雲の中、しばらくして薄黄色の大きな月が現れたのには歩きながら感激。
返信する
昨夜は (ちょびママ)
2005-10-18 08:36:49
私も1時間楽しみました。

薄着で長い事見とれていたため、どうやら風邪を引いてしまったようです。

喉が痛いし鼻水出っ放しです(涙)

ホントにキレイに撮れてますね。

お天気悪くて見られなかった地方にお住まいの方、めちゃめちゃ喜ぶでしょね。

こちら今日は天気いいけど風が強いです。
返信する
コメントありがとう (てんけい)
2005-10-18 09:07:41
ミモザさんへ、

片見月ってのが有るって云う事は知らなかったんだけど、十三夜と云うのは何となく知っていたので雨で流れた十三夜の変わりに撮った14夜の月、私には少々不満だったんだけど此の満月はまあまあかなと・・・。

それにしても東の方は雨で小さい天体ショーが見れなかったんだ、残念だったね





もなかさんへ

もう体の方は大丈夫なんですか?

どうやら昨夜は西日本の一部以外はアウトだったみたいだね。

そうか雨模様が続いているんだ、主婦としては

ほんと布団、気になるよね。





おじじはんへ

大阪も雲ってましたんか、それは残念でしたなぁ。

朝の散歩カメラ無しでしたんか・・・。
返信する
ちょびママさんコメント有難う (てんけい)
2005-10-18 09:15:27
ちょびママさんへ

昨夜は四国辺りから西の方しか月は見れなかったのかなぁ。

なに、月を見過ぎて風邪引いたって、大事にして下さいよ。

香川の今朝は天気晴朗風は無しでーす。
返信する
嬉しい~♪ (PanPan)
2005-10-18 20:48:07
ドキドキ期待しながら訪れたら・・・・

期待以上の美しいお月様!

てんけいさん、こんな綺麗なお月様を見せてくださってありがとうございます~。



こんなお月様を見たら片見月の縁起の悪さも逃げ出すでしょう。

こちらでも早くお月様を見たいです
返信する
PanPanさんコメント有難う (てんけい)
2005-10-18 21:44:06
お月さん喜んで貰えて良かったです

東京の方は此のところずっと雨なんですね、明日もう一日駄目みたいですね
返信する

コメントを投稿