てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

寒い日

2005年10月22日 | デジブラ・・・
          

           うーん、今日は寒かった、朝起きたら雨だったがさほどの寒さは感じ
          られなかった。
         程なく雨は上がったものの一向に気温は上がらない、昼過ぎの気温は朝
        よりかえって低くなったんじゃないかと思わせ、それに冷たい風が加わり本当
       に寒い一日となった。
      一層冷え込んできた夕暮れ、我が街にあるテーマパーク、レオマワールドの大観覧
     車のイルミネーションが点灯、そして薄明かりの残る西の空には宵の明星?が・・・・・・・





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンプルやな~ (おじじ)
2005-10-23 21:07:03
ひぇ~観覧車だけが明るいやん。

当たりま真っ黒。

何か夜汽車に乗ってみてるようやけど。
返信する
PanPanさんコメント有難う (てんけい)
2005-10-23 20:43:59
そうか東京方面は結構天候不順だったんだね。



この観覧車のイルミネーションを見れば田舎丸出しだよ、あぁ恥ずかしい。



ス好き箱根千石原のススキって素晴しいじゃない、今頃最高じゃないのかな。



都会の喧騒の中に居ると四国なんて郷愁と癒しを感じさせるのかもしれないね、でも都会暮らしが永かった身にはこうしてドップリ田舎に浸っちゃうとその喧騒に郷愁を感じますよ
返信する
私も (PanPan)
2005-10-23 07:40:12
この時期、天気の良い日は必ず探してしまいますよ♪

でもやはり今年は例年に比べ天気が悪い日が多かったらしく、あまり見ることができないままサヨナラすることになりそうです。



イルミネーションのお写真、可愛らしいなあ。丸い光がなお、可愛い♪

なんだか12月、そしてクリスマスを忽然と思い出しました。もう冬も近いですね。
返信する
ちょびママさんコメント有難う (てんけい)
2005-10-22 22:15:53
ゴメンナサイ、ちょびママさんが訪問してくれた直後に観覧車の写真を差し替えました。

イルミネーションがよく見える様にと



そうですか高島屋の屋上に観覧車があるんだ・・・。
返信する
宵の明星 (ちょびママ)
2005-10-22 21:32:57
って金星の事ですよね、これ、見つけると意味もなくホッとするんですよ。

何ででしょうかねぇ(笑)

観覧車、イルミネーションが灯るんですか?

へぇ。。。大きいからキレイでしょねぇ。

松山も高島屋の屋上に観覧車があって

遠くからもイルミネーションが見えて楽しめます。

返信する

コメントを投稿